- 中古
- 書籍
- 新書
八紘一宇 日本全体を突き動かした宗教思想の正体 幻冬舎新書382
定価 ¥880
220円 定価より660円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2015/07/30 |
JAN | 9784344983830 |
- 書籍
- 新書
八紘一宇 日本全体を突き動かした宗教思想の正体
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
八紘一宇 日本全体を突き動かした宗教思想の正体
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
2015年3月16日に三原じゅん子(元コアラの嫁)が衆議院で、戦時中に日本の海外進出を正当化する役割を果たした「八紘一宇」ということばを持ちだすという出来事あった。 この言葉について宗教学者の島田裕巳氏が解説した本。 軽い気持ちで読み始めたら、田中智学から日蓮主義、そして日蓮...
2015年3月16日に三原じゅん子(元コアラの嫁)が衆議院で、戦時中に日本の海外進出を正当化する役割を果たした「八紘一宇」ということばを持ちだすという出来事あった。 この言葉について宗教学者の島田裕巳氏が解説した本。 軽い気持ちで読み始めたら、田中智学から日蓮主義、そして日蓮主義者であった宮沢賢治や満州事変の首謀者である石原莞爾へと話が進み、読むのをやめられなくなった。 そして血盟団事件や2.26事件などへも話は展開していく。 戦前の日本で日蓮主義がいかに力を持っていたかや、日蓮の教えを基礎として創価学会など、三原じゅん子はどこへやらで日本の近代史を学べてとても面白かった 。 創価学会のライバルであった霊友会のメンバーが新たに立ち上げたのが立正佼成会なのだとか、知らなかった事実も知る事ができた。 創価学会も立正佼成会もどちらも日蓮の教えの流れを汲んでいるので、現代の日本でも日蓮教えが受け継がれているという事になる。 ぼくは無宗教ですが、新宗教に興味がある方にもオススメしたい一冊です。
Posted by
八紘一宇。なんとなく戦時中に国民意識を高揚させるために使われていた言葉だということは知っているけど、詳しいことは知らない。戦争を煽る言葉のようで、なんとなく口にすることも憚られる雰囲気がある。だから、書店でのこの本を目にしたとき、八紘一宇について知りたくてすぐに買った。 国会で...
八紘一宇。なんとなく戦時中に国民意識を高揚させるために使われていた言葉だということは知っているけど、詳しいことは知らない。戦争を煽る言葉のようで、なんとなく口にすることも憚られる雰囲気がある。だから、書店でのこの本を目にしたとき、八紘一宇について知りたくてすぐに買った。 国会で三原じゅん子が八紘一宇発言をしたのは2015年の3月だ。麻生太郎財務大臣は、宮崎県にある八紘一宇の塔(現在は平和の塔)について言及した。実際に、そんな塔があるなんて知らなかったし、戦争肯定として捉えられるからPHもしていないんだろう。八紘一宇の塔は紀元2600年ということで、昭和15年に宮崎県知事の発意で完成したらしい。 では、八紘一宇という言葉はどこから来たのか。それは、田中智学が造語したらしい。田中智学は国柱会の設立者だ。そして、国柱会は時代を動かす思想的原動力のエンジンとなった。二・二六事件しかり、国体論しかり。また、その運動に関係した人は、石原莞爾であり、宮沢賢治であり、牧口常三郎という面々だ。少なからず現代にも影響を与えている。だからこそ、避けられる言葉なのかもしれない。 このあたりは、もう少し勉強したいなと思う。そのための入口本としてはいい本だと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「なるたる」って漫画があったんですよ。 その中で暗躍するキャラが「八紘一宇 やれると思ったんだけどな」というセリフが出てくる。 さて、この八紘一宇とはなんぞや。簡単には「世界全体を一つにまとめ上げ、共同体をつくりあげる」という意味で使われる。 その言葉から、大日本帝国において国体と結び付けられて他国への侵略スローガンに使われたとして、今では使われなくなった言葉である。 さて、その八紘一宇の出所について、戦前に起きた日蓮主義、田中知学による、天皇を世界全体の賢王としてまとめ上げるという考えを発祥とする。 んだって。 その後は日蓮宗についてダラダラと書かれているけど、正直興味はなく、話のキモは日蓮主義者による言葉だということが分かっただけだった。
Posted by