![エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001737/0017377826LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-23
エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース
![エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001737/0017377826LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 辰巳出版 |
発売年月日 | 2015/07/21 |
JAN | 9784777815074 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
10件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『Story Seller』に収録された近藤史恵さんのロードレースの小説を読んで、この世界に興味を持ちました。 レースの進行の描写だけではなく、主だった選手のレースに対する意気込みや人となりを織り交ぜて書かれているので、色んな選手に感情移入しながら読み進めました。 約250㎞という気の遠くなる距離を走るだけでもすごいのに、その中でどのようにレースを運べばいいのか、エースはエースなりに、アシストはアシストなりに状況に応じて考えなければならず、運動能力だけではなく、頭もフル回転しなければならない過酷なスポーツだなと思いました。
Posted by
2014年全日本選手権ロードレース。雨の中行われた当レースは、誰もが予想できない異例のレース展開となった。 221.2km、5時間41分49秒にも及ぶ戦いの最中、主要チームと選手たちは何を考えどう走っていたのか。 選手たちへのインタビューをもとに、彼らの思惑と葛藤を描くスポーツノ...
2014年全日本選手権ロードレース。雨の中行われた当レースは、誰もが予想できない異例のレース展開となった。 221.2km、5時間41分49秒にも及ぶ戦いの最中、主要チームと選手たちは何を考えどう走っていたのか。 選手たちへのインタビューをもとに、彼らの思惑と葛藤を描くスポーツノンフィクション。 逃げを許し、メイン集団の中でチームを思い、アシストすべきエースのこと考え、思うように動けない選手たちの葛藤。 面白かったが、個々の選手をほとんど知らないこともあり、イマイチ入り込めなかった。 (図書館)
Posted by
2014年の全日本ロードレースのノンフィクションという感じだけど、選手のバックグラウンド、レース展開がプロフェッショナルのナレーターみたいに淡々と描かれていて読みやすい。逃げとプロトン、その中の心理戦、ちょっとした勘違いでレース展開が変化していく様子、特に最後の一周は結果は知って...
2014年の全日本ロードレースのノンフィクションという感じだけど、選手のバックグラウンド、レース展開がプロフェッショナルのナレーターみたいに淡々と描かれていて読みやすい。逃げとプロトン、その中の心理戦、ちょっとした勘違いでレース展開が変化していく様子、特に最後の一周は結果は知っていてもどうなるの?と思わせる。一つのレースを描いた小説としてはピカイチではないか。最後の一文、読後感爽快。
Posted by