1,800円以上の注文で送料無料

長生きする人は唾液が多い フォレスト2545新書111
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

長生きする人は唾液が多い フォレスト2545新書111

本田俊一(著者)

追加する に追加する

長生きする人は唾液が多い フォレスト2545新書111

定価 ¥990

¥220 定価より770円(77%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フォレスト出版
発売年月日 2015/07/08
JAN 9784894519596

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

長生きする人は唾液が多い

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/19

食後の歯磨き習慣は日本人だけなこと 食後のガムがいいと言うけれど プラスチックフリーのものオーガニックのものは手に入れにくいので日本のガムメーカーにもっと頑張って欲しい

Posted by ブクログ

2017/05/12

この著者に興味を持ったのは ネットのHPを見て ①起床すぐの歯磨き ②歯磨きの目的は「歯垢」 ③食後の歯磨きは世界の非常識 ④唾液の重要性 この4点が自分にとって 画期的だった 若干異があるのは 「フロス」と「朝食」かな でも歯磨きの積年の疑問が いろいろ氷解した。 感謝...

この著者に興味を持ったのは ネットのHPを見て ①起床すぐの歯磨き ②歯磨きの目的は「歯垢」 ③食後の歯磨きは世界の非常識 ④唾液の重要性 この4点が自分にとって 画期的だった 若干異があるのは 「フロス」と「朝食」かな でも歯磨きの積年の疑問が いろいろ氷解した。 感謝の気持ちでいっぱい 図書館になかったので リクエストしたら購入してくれた。 内容は目からウロコの斬新な提案だが 読み物としては、行間もひろく 間延びしているかも 何度も言うが 内容にはいろいろ気づくことが 多かった。 唾液の重要性をこれほど力説してるのは 初めて。 食後の歯磨きのに異を唱えるのも 勇気あることだと思う -------------------- P169 キスによって、唾液を交換する場合 微生物学的には お互いの口の中に滞在している 常在菌叢を交換する意味がある。 常在菌はそれぞれの人固有で その人の生い立ち、それまでの生活習慣や 食生活習慣、その人の健康状態によって 決まった種類の菌がほぼ一定数存在する キスで相性が合わない場合は 生物学的にも相性があわないということ ↑キスをすることは その人の全てを受け入れると いうことなんだね

Posted by ブクログ

2016/08/30

食事の仕方を変えると唾液って大切だなというのが実感してきます。 最近は口内環境についての本を何冊か読みましたが興味深いですね。 この本に書かれている爪楊枝の話は非常に面白かったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品