1,800円以上の注文で送料無料

技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道 講談社現代新書2322
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道 講談社現代新書2322

畑村洋太郎(著者)

追加する に追加する

技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道 講談社現代新書2322

定価 ¥814

110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/1(土)~2/6(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2015/06/19
JAN 9784062883221

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/1(土)~2/6(木)

技術大国幻想の終わり

¥110

商品レビュー

2.8

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/16

通勤電車の往復の間に読み終えた。 くらいに平易で浅めの内容だった。 高名な畑村教授の著作にしてはやっつけ感満載。。 2015年の著作なので、この7年の間に陳腐化したのか?

Posted by ブクログ

2018/04/24

三現 現地、現場、現人 日本 技術立国と位置づけあぐら 傲慢さ→原発輸出を韓国に負けたが原因分析は嫉妬ばかり 原発事故 独自の解析システムがない 戦後の成功体験50年(戦争なし、大きな災害なし) 何をするか分からない20年(サリン事件、阪神大震災) 原発停止 二酸化炭素の...

三現 現地、現場、現人 日本 技術立国と位置づけあぐら 傲慢さ→原発輸出を韓国に負けたが原因分析は嫉妬ばかり 原発事故 独自の解析システムがない 戦後の成功体験50年(戦争なし、大きな災害なし) 何をするか分からない20年(サリン事件、阪神大震災) 原発停止 二酸化炭素の排出量増加を誰も言わなくなった 震災前 原発で発電→夜間は電気自動車の充電 米 年間850万トン生産 米だけ食べれば2,000万トン必要→4割しか生産できていない 中国のGDP 2011年日本超え 2014年2倍 中国の海外進出→日本の10倍の人口を養うために奔走 1707年宝永地震 1854年安政東海地震・南海地震 富士山噴火 明治維新の頃北海道は稲作できず→今は産地 温暖化の影響 ☆本来米は東南アジアでは?矛盾あり? 職人の技→工作機械で置き換え可能 日本企業の消費者を無視した製品開発 過剰な機能、品質 ☆サービスも過剰ではないか? なんちゃってSEが多い 従来型の大型コンピュータを入れている企業が顧客 ジャストインタイム→トヨタのような強い企業のみ可能 価値はお金で表現できる 実験機器製造者が神社で孫の手の高さに驚く→価値は消費者が決める プリウス→運転する楽しみを感じたことなし アイフォンの入っている紙箱のコストに600円→デザインに対するこだわり 消費者も価値を認める 中国での自動車販売 現金持参、乗って帰る客→販売方法は日本と異なる インフラ輸出 鉄道会社が中古車両(どうせスクラップにするもの)を輸出 ベトナム 女性労働者 妊婦が多い・出産当日まで働きたい→トラブルにならずうまく対応☆システムを学ぶべき 日本 地方でも水、電気、ガス、安全のインフラは当たり前 中国 富裕層が1割→1億人いる アイフォンを分解してみた→秋葉の職人 ハンダはない・金型ではなく工作機械でつくっている部品あり インフラのメンテナンスをどうするか?→世界中で問題 後進国 固定電話でなく携帯が普及 電話線のインフラ整備は不要 技術のジャンプ 高齢化 高齢者が住みやすい街 街の電気屋

Posted by ブクログ

2017/08/21

失敗学で多くの共感を集めた畑村先生だが、これは一体どうしたことか? フクシマ事故でエネルギー獲得の外貨が必要になったと言うが、ウランは日本で採れるの?再処理は日本でできるの? 原発を続けたって外貨が必要な状況は変わるまい。 また環境問題について、CO2より遥かにタチが悪い高レベル...

失敗学で多くの共感を集めた畑村先生だが、これは一体どうしたことか? フクシマ事故でエネルギー獲得の外貨が必要になったと言うが、ウランは日本で採れるの?再処理は日本でできるの? 原発を続けたって外貨が必要な状況は変わるまい。 また環境問題について、CO2より遥かにタチが悪い高レベル放射性廃棄物について何も言及がないのは何故?10万年も管理できるの? 所得の二極化については、単純労働と知識労働の二項対立を前提にしているが、労働者同士の所得差なんて大したことなくて、会社を所有する資本家と労働者の二極化ではないの? 畑村先生ともあろう知性が、こういう誰でもわかることを敢えて言わないのは何か裏があるのかと勘ぐってしまう。 海外進出や商品開発のあり方を始めとする他の主張も、とても2015年に発行されたとは思えない陳腐なものばかりで呆れる。せっかく三現主義で色んな所を見て回っているんだから、もう少し気の利いた考察があっても良いだろう。 とにかくがっかりした。

Posted by ブクログ