- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
PLANETS(Vol.9)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 第二次惑星開発委員会 |
発売年月日 | 2015/01/31 |
JAN | 9784905325062 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 書籍
PLANETS(Vol.9)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
PLANETS(Vol.9)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
さーオリンピックはどんなオリンピックになるんでしょうか。 オリンピックについての提案より、各種データが面白く、特に東京5分割計画とイデオロギーマップが面白かったです。リベラルはどの地域に集まっているんでしょうか
Posted by
東京オリンピックをどう位置づけていくか、どうあるべきかを考える良い本です。 ■ダイバーシティ ダイバーシティ推進に関する仕事をしていることもあり、非常に面白かったです。 編集長の宇野さん自身が、人と違う鋭い視点を持っていて、そこから広がる議論によって多面的に捉えられるようにな...
東京オリンピックをどう位置づけていくか、どうあるべきかを考える良い本です。 ■ダイバーシティ ダイバーシティ推進に関する仕事をしていることもあり、非常に面白かったです。 編集長の宇野さん自身が、人と違う鋭い視点を持っていて、そこから広がる議論によって多面的に捉えられるようになる感じがします。 NPO的な視点で考える多様性の必要性と、外部環境の変化による多様性の求められ方が、視点は違うけどつながるのが面白い。 この本を読んで、その視点を理解することで、知識だけではなくて、物の見方も多様になっていくんだろうなと思います。 ・オリンピックとパラリンピックの統合 ・人や障害にバリアがあるのではなく、 テクノロジーやルールにバリアがある。 ・目が悪くても障害に見なされないのはなぜ。 ・UDなスポーツの創出とその工夫 ■オリンピック 猪子さんの提案した最新の技術(AR等)を活用したオリンピック楽しそう。単純にワクワクする。 で、そのテクノロジーが表面的な説明だけではなく、その根本の部分というか関係性の構築とかそういったことを解説しているので、理解できる。哲学だね。 自分が関わっている石巻にしても、他のPJにしても、自分たちから2020年のオリンピックに何をしかけるか考えて積極的に動き出せたらよいよね。被災地から東京に、今の日本社会に何をしかけるか。 ■東京 ・地方から自分たちの特色を活かすビジョンをみんなでつくってく。 ・東京から降りていくという考え方ではない、●●したいから◎◎へというニーズを満たす。
Posted by