1,800円以上の注文で送料無料

人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意

向谷匡史(著者)

追加する に追加する

人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意

定価 ¥1,320

¥385 定価より935円(70%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ベストブック
発売年月日 2015/06/17
JAN 9784831401977

人は理では動かず情で動く

¥385

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/04/10

・⭐️人間は情で動く ・トップには⭐️先見性、実行力、決断力の三つが不可欠だが、隙がなくては人望を得ることはできない→+子供っぽさ必要 ・気取らず路線を相手と同じにする→へりくだること ・時間厳守が信用の第一歩 ・客の心理をよんで最高に喜んでもらえるものを出す ・⭐️大きな声で目...

・⭐️人間は情で動く ・トップには⭐️先見性、実行力、決断力の三つが不可欠だが、隙がなくては人望を得ることはできない→+子供っぽさ必要 ・気取らず路線を相手と同じにする→へりくだること ・時間厳守が信用の第一歩 ・客の心理をよんで最高に喜んでもらえるものを出す ・⭐️大きな声で目を見て話す→自信に溢れて見える ・⭐️結論とその理由をニ、三ヶ条書きにする ・⭐️気取りがなく親しみやすい態度 ・人間関係まできちんと押さえる ・勉強し数多く記憶する ・⭐️借り物でない自分の言葉で全力で話す ・何に一番困っているかを歩いて話を聞き、現実のものにする ・約束を守れる男 ・⭐️相手の物差しに合わせて考える ・悪口を言いたければ一人でトイレで言う ・味方をつくる以前に敵を減らせ ・困った人には親切にせよ→情 ・リーダーにとって人気は力→人気は名もなき下が支えている→歩のない将棋は負け将棋

Posted by ブクログ

2017/02/16

人に会うのは自分を磨くこと、人望を得ること。 田中は浪花節 人間関係は相手を説得しようとするものではなく、相手の立場に立ち、相手の物差しで考えること。 悪口は便所で一人で言え。

Posted by ブクログ

2016/07/23

田中角栄に接した人たちが、何故彼の虜となり、魅了されてしまうのか、そうした様々な言動やエピソードが紹介されている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品