1,800円以上の注文で送料無料

大正耽美 激動の時代に花開いたもの トーキングヘッズ叢書NO.62
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

大正耽美 激動の時代に花開いたもの トーキングヘッズ叢書NO.62

アトリエサード(著者)

追加する に追加する

大正耽美 激動の時代に花開いたもの トーキングヘッズ叢書NO.62

定価 ¥1,527

715 定価より812円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 書苑新社
発売年月日 2015/05/01
JAN 9784883752010

大正耽美

¥715

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大正デモクラシーに米騒動、 第一次世界大戦に好景気に恐慌、 そして、関東大震災が首都圏を壊滅させた―― その激動の時代に、何が起きていたのか。 今年は、江戸川乱歩と谷崎潤一郎の没後50年。 エログロナンセンスへ至る流れを、 耽美を切り口に俯瞰する。 =================== ■主な内容 =================== 橘小夢〜闇を垣間見る妖艶の美 高畠華宵〜時代を風靡した艶かしい耽美 京都市美術館名品展 美人画の100年  〜時代を反映した女性表現 中村屋サロン美術館 柳敬助  〜近代の若き芸術家たちの息吹感じる 大正時代の、妖しき女性像●沙月樹京 異国への憧憬〜大正「耽美」の一側面●谷川渥 大正時代をざっくり振り返る年表●構成=沙月樹京 空白の大正時代〜時代を読む試みとして●本橋牛乳 大正モダンな都市文化が夢見た未来  〜「押絵と旅する男」と変わり行く街●べんいせい 怪奇と幻想とモダニズム  〜大正の幻想映画『狂った一頁』への道●高槻真樹 大正オカルトレジスタンス  〜近代オカルトの源泉を概観する●谷崎榴美 奔放なアイドル、大正天皇●日原雄一 美は爛熟にあり  〜鈴木清順・大正浪漫三部作とパンタライの時代  ●浦野玲子 美醜のワルツ〜岸田國士『古い玩具』を読む●大岡淳 《コミック》 DARK ALICE 13. ハル●eat 《写真小説》 Dr.Odd's mad collection vol.3  〜からくり未亡人●最合のぼる×Dollhouse Noah 山形県銀山温泉〜能登屋旅館に泊まってきた●斎藤栗子 吉屋信子作品にみる大正の処女たち●さえ 黒猫を抱く女たち●西川祥子 四方山幻影話23●写真=堀江ケニー 漫画随筆 震災後の劉生●川勝徳重 前橋大正耽美ガイド●新井隆人・hati こやまけんいち絵本館21  〜久美ちゃんの可愛い子豚を食べたのは誰???  ●こやまけんいち Review  江戸川乱歩「パノラマ島綺譚」●梟木  谷崎潤一郎「痴人の愛」●梟木  谷崎潤一郎「谷崎潤一郎犯罪小説集」●市川純  大和和紀「はいからさんが通る」●日原雄一  山田芳裕「大正野郎」●本橋牛乳  ほか TH RECOMMENDATION  天鵞絨の逆説、谷原菜摘子●樋口ヒロユキ  第18回岡本太郎現代芸術賞展レポ   〜Yotta、久松知子インタビュー●ケロッピー前田  新たな表現に挑戦する   「コミック・アニメ・ゲーム×ステージ」●高浩美  タトゥーアーティスト大島托インタビュー   〜世界を旅してトライバル・タトゥーを体得   現代的な「縄文タトゥー」復活を目指す    ●ケロッピー前田  90年代の世界的なタトゥー流行とジャンルとしての   強度を増したブラックワーク●ケロッピー前田  川口起美雄─絵画の錬金術師   〜夢で出会ったかのような幻想  村田兼一「さかしまのリリス」   〜村田兼一、3冊目の写真集!  小妻要・容子「一人称二人展」   〜要と容子、2つの顔を初めて同時展示  萌木ひろみ展ほか〜死を背負った圧倒的な存在感  C7・平田澱2人展「ふかうみかえり」ほか   〜彼岸という異界と、心の内側にある異界  松山賢 個展「ハーイプシィ」   〜女体への欲望の視線を暴く  井村一巴 個展「physical address」   〜セルフポートレイトから生まれる    モノトーンの幻想  「甲秀樹 Art&Doll展〜プレミアム・コレクション」   〜甲秀樹の大回顧展開催!  大阪・難波にSUNABAギャラリーがオープン!  「愛猫狂2015」〜猫いただきます!  絵葉書屋長崎堂個展 ほか  三十三間堂プロジェクト「大菩薩SO会」   〜温泉でみんな菩薩。極楽極楽!  土田圭介展「心を刻む」〜哀愁漂うファンタジー  ドグラ・マグラ銅版画展の図録発行  シリーズ日本の前衛1「犯罪者同盟」●志賀信夫  陰翳逍遥18●志賀信夫  ほか 立体画家 はが いちようの世界8〜午後の鹿骨  ●はが いちよう 辛しみと優しみ20●人形・文=与偶 TH FLEA MARKET  加納星也、友成純一、小林美恵子、志賀信夫、  岡和田晃、有科珠々、村上祐徳、いわためぐみ  ほか 表紙=堀江ケニー

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品