- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- KADOKAWA
魔法少女リリカルなのは ViVid(14) 角川Cエース
定価 ¥638
110円 定価より528円(82%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2015/05/23 |
JAN | 9784041024683 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- コミック
- KADOKAWA
魔法少女リリカルなのは ViVid(14)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
魔法少女リリカルなのは ViVid(14)
¥110
在庫あり
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なんというか、魔法少女感がどんどん薄れていってるような・・・。 (もともと砲撃戦に偏ってる魔法世界ではあったけど。) 更に言えば異世界感とか文明先進世界感とかも薄くなってるように思える。 あと、流石にキャラが多くなってきて誰が誰だかわからなくなってきたので名札でもつけ解いて欲しい。(名前が出るまでジークリンデが誰かわからなかった。) ていうか今更ながら、なのは達って地球在住じゃないんだよね。 なんだか『スタートレック・ディープ・スペース・ナイン』で主人公が地球人なのに自然豊かな惑星ベイジョーへの移住を希望していると語ったときの「地球への移住じゃないんだ・・・」と思った感覚に似てる。 何でもかんでも修行に結びつける展開というか常時ハイテンションな性格というか、展開がマンネリ気味かな。 いつもいつも師匠側はヴィヴィオ達のことを真剣に考えて隙あらば修行に結びつけるし、ヴィヴィオ達も常に楽しそうなので、新しい展開に入っても代わり映えしない。 別に暗い話が読みたい訳じゃないけど、なんというか「これって別に なのは 世界じゃなくても良いよね」みたいな。 あと、先日、アニメでコロナ vs アインハルト回を見たのだけど、やっぱりコロナ可愛いな! 凡人が天才相手に真正面から挑んで総てを出し切った上に無茶までするけど、やっぱり負けちゃうって展開は熱い。 屈指の名バトルだと思う。
Posted by