1,800円以上の注文で送料無料

春夏秋冬論 らせんの法則で人生を成功に導く
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

春夏秋冬論 らせんの法則で人生を成功に導く

來夢(著者), 神田昌典

追加する に追加する

春夏秋冬論 らせんの法則で人生を成功に導く

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実業之日本社
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784408111438

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

春夏秋冬論

¥605

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/14

https://www.read4action.com/report/detail/?id=1831

Posted by ブクログ

2015/12/11

あゆさん→しづのに届いた本です。西洋と東洋の占星術を融合した占いで、自分の生年月日による資質と運気が分かるというもの。自分の運気を知ることで、次の一手をどうすればいいかが分かるのです。来年も頑張るぞ~!って思える一冊です。

Posted by ブクログ

2015/09/27

今年(2015)のGW辺りに購入して、積んでおいた本に紛れているのをSWに見つけて読みました。この本で解説されている「春夏秋冬理論」は、この本の最後のページに書いてある通り、2004年頃に提唱されたものです。 再編集されていて、分かりやすい図表も増えていると思います。オリジナル...

今年(2015)のGW辺りに購入して、積んでおいた本に紛れているのをSWに見つけて読みました。この本で解説されている「春夏秋冬理論」は、この本の最後のページに書いてある通り、2004年頃に提唱されたものです。 再編集されていて、分かりやすい図表も増えていると思います。オリジナルの本(春夏秋冬占い)は10年以上前に読んだので、私としても読み直すのに丁度良かったと思います。 現在の私の季節は、秋の1年目、これから3年間は仕事・生活においても仕上げの最終段階です。それと同時に最後の楽しい12年間にむけて準備することも心に留めておきたいと思いました。 以下は気になったポイントです。 ・経営で大切なのは、実は何かを構築するよりも、それを継続、または撤退することだ。成功する人に共通するのは、みな引き際がうまい(p2) ・春夏秋冬理論は、ガタガタ道だから避けるのではなく、ガタガタ道を安全に進むためのナビゲーションである(p5) ・課題をクリアすると、次の12年は新しい段階に進める、そうでないと12年後に同様の課題が起こる(p17) ・自分の現在、過去、未来、という人生のストーリーまでわかってしまうのが、春夏秋冬理論が、これまでの占いとは違うところ(p24) ・冬の季節に行いたいのは、これまでの12年間の振り返り。秋、その前の秋、に起きたことを整理し、改めて振り返る(p40) ・秋一年目は、エネルギーレベルが急激にダウンする。大切なのは、自分を信じ、そして支えてくれる人の存在を信じること(p57) ・秋二年目は、これまでとは違う場所に出かけて、新鮮な風を採り入れることも大切。成功のチャンスは人からもたらされる(p58) ・春夏秋冬理論での季節の変わり目は、節気、春は2月4日頃、夏は立夏である、5月6日、秋は8月7日、冬は11月7日頃(p73) ・夏生まれは、体質的には、のどがウィークポイント、何事も限度を超えやすい性質なので、しゃべりすぎ、お酒の飲みすぎ、たばこ吸いすぎに注意する。スポーツでは特定の部位を痛めやすい傾向がある(p110) ・自分がこの世に生まれてくるということは、前世から続いているスパイラルの上で、その人にとって一番必要な季節から今世がはじまり、それがベースとなって、そこから魂を修行していく(p222) 2015年9月27日作成

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品