- 中古
- 書籍
- 文庫
列島文化再考 ちくま学芸文庫
定価 ¥1,210
550円 定価より660円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2015/05/01 |
JAN | 9784480096753 |
- 書籍
- 文庫
列島文化再考
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
列島文化再考
¥550
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
民俗学者と歴史学者の対談集。 歴史学と民俗学はどういう違いがあるのか、歴史学と民俗学の間に大きな距離が生まれて待ったのは何故かの検討から始まり、地域史、異人、男と女、老人と子供、衣食住と差別など、興味を引くテーマについて話し合っていく。 歴史学と民俗学は、アプローチ方法は異な...
民俗学者と歴史学者の対談集。 歴史学と民俗学はどういう違いがあるのか、歴史学と民俗学の間に大きな距離が生まれて待ったのは何故かの検討から始まり、地域史、異人、男と女、老人と子供、衣食住と差別など、興味を引くテーマについて話し合っていく。 歴史学と民俗学は、アプローチ方法は異なるものの、歴史を扱うという点では同じであるはずなのに交流が希薄であったが、それを見直すための対談になっている。 民俗学と歴史学に溝があるのは知っていたが、それがマルクス的な歴史観による点が大きかったというのは私には初耳だったような気がする。 網野さん以外は民俗学者なので、民俗学の視点が多くなっている。民俗学はアカデミーでは傍流のようになってしまっているが、伝承や比較民俗学など、古文書の実証主義的なアプローチでは届かない領域を照らす大きな可能性があると感じさせられた。 また、この本は郷土史や地域史を研究する在野の歴史家ないし歴史好きには、様々なヒントになると思う。 それに、最後の新谷尚紀氏の解説も興味深かった。対談者の間違いを率直に指摘していて笑ってしまった。
Posted by