![凄い!ジオラマ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017333884LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-34
凄い!ジオラマ
![凄い!ジオラマ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017333884LL.jpg)
定価 ¥2,178
660円 定価より1,518円(69%)おトク
獲得ポイント6P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスペクト |
発売年月日 | 2015/04/28 |
JAN | 9784757223974 |
- 書籍
- 書籍
凄い!ジオラマ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
凄い!ジオラマ
¥660
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.8
7件のお客様レビュー
"凄いの一言に尽きる。 子供のころ作ったプラモデルを思い出す。 ここまで忠実に風景をミニチュアで再現することは、簡単ではないことは依存のないところだろう。 作成したジオラマを年賀状にしてしまうところもかっこいい。 近所の模型店に足を運びたくなった。"
Posted by
小学生の頃の通学路の途中にプラモデル屋さんがあって、そこのショーケースにいつもジオラマが飾ってあり、眺めるのが好きだった。鉄道博物館も好きだし、ドールハウスも大好き。 作れる人にホント憧れます.・'(*゚▽゚*)'*
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
主題が広範囲に亘っているところが、すごい。ジオラマに至る前にプラモデルから始まっているが、戦車回収車を見てそういう製品があるのかと思ったら、戦車からの改造品だった。 写真を眺めるだけでも楽しいが、製作過程の説明も興味深い。 ジオラマは全て手作りかと思っていたが、そうではなかった。市販のミニカーやプラモデルも使うが、もちろんそのままの状態で利用するわけではなく、ごく一部が採用される場合も多い。その場合であっても、入手できる模型の縮尺によってジオラマ全体の縮尺が決まるという制約が、新鮮だった。つまり、作品ごとに縮尺が違う。 しかし、当然真骨頂は市販品で手に入らない部分にある。 撮影のカメラがコンパクトであるところまでは不思議はないが、オートモードしか使わないというところは意外。 作者はサラリーマンの工業デザイナーである以外の情報はないだろうと予想して読んだが、会社や私生活の情報もそれなりにあった。意外だったが、幾つかの疑問が氷解。
Posted by