1,800円以上の注文で送料無料

人の寿命は「肌」でわかる、「腸」で決まる
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-07

人の寿命は「肌」でわかる、「腸」で決まる

荒浪暁彦(著者)

追加する に追加する

人の寿命は「肌」でわかる、「腸」で決まる

定価 ¥1,210

110 定価より1,100円(90%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ワニブックス
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784847092770

人の寿命は「肌」でわかる、「腸」で決まる

¥110

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

AGE(たんぱく質と糖を加熱されてできた物質で老化やさまざまな体の支障をきたすもの) 江戸時代の養生訓 ・腹8分 ・お茶を4-5杯飲む ・焼き物よりも蒸したもの ・温かいもの ・いろいろ食べる ・食後にすぐ眠らない 東洋医学では人間の体は5つの臓でできており その間を 気 血 水 が巡ってできている 気 自律神経 根本的エネルギー 血 栄養分を運ぶ赤い液体 水 リンパ球などを運ぶ体液 病は気からというのは 病気はその人の持っている心身エネルギーが乱れることから始まるという意味 =自律神経が乱れると、健康を損なう からだを守る免疫機能の70%は腸に集中 食べ物にはたくさんの最近が付着しているので、そうした害悪から身を守るため、腸が最も強い →便秘、下痢、おなら多いなどの症状は悪玉菌が多くなっているサイン 乳酸菌をとること 腸内フローラをコントロールできれば、健康と美を手に入れる 高い にんにく、キャベツ、大豆、ミョウガ、にんじん、セロリ 中 たまねぎ、トマト、ナス、ブロッコリー 食物繊維の多いものが効果的 風邪の初期には葛根湯 冷え性は自律神経の乱れ、漢方では真武湯、人参湯がよい コラーゲンは分子が大きいので、毛穴から吸収できない。口から吸収しても違う物質になってしまう あわ立ち成分はグルタミン酸ナトリウムがよい 体は石鹸を使うのは三日に1回 手のひらで石鹸泡たてて、なでる様洗う

Posted by ブクログ

関連ワードから探す