![デスクワークの肩こり・腰痛・身体疲れを取る](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017333193LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-19
デスクワークの肩こり・腰痛・身体疲れを取る
![デスクワークの肩こり・腰痛・身体疲れを取る](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017333193LL.jpg)
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実務教育出版 |
発売年月日 | 2015/04/01 |
JAN | 9784788910935 |
- 書籍
- 書籍
デスクワークの肩こり・腰痛・身体疲れを取る
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
デスクワークの肩こり・腰痛・身体疲れを取る
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
首や腰のストレッチの方法もイラスト付き簡単でわかりやすい。職場で10秒くらいでできるものばかり。できることならもう少し沢山のストレッチを知りたいです。 文章も、水分摂取と大切さだったり姿勢の話だったり、1つ1つの項目が具体的で、短くて読みやすいです。
Posted by
今回は『本が好き!』様からの献本です。ありがとうございます。 今回の本は驚きの連続だった。何が驚いたかというと「デスクワーカーもアスリートです」、「疲れる人は疲れるように座っている」といった著者の主張だ。前者に関しては、体に関する負担はアスリートもデスクワーカーも同じとは今...
今回は『本が好き!』様からの献本です。ありがとうございます。 今回の本は驚きの連続だった。何が驚いたかというと「デスクワーカーもアスリートです」、「疲れる人は疲れるように座っている」といった著者の主張だ。前者に関しては、体に関する負担はアスリートもデスクワーカーも同じとは今まで思いもしなかっただけに、新しい視点だ。後者に関しても、自分から疲れを手招きするような座り方をしていて疲れたと言って自滅していたのかと後悔する今日この頃だ。 シリコンバレーで支持されたガチガチに硬くなった筋肉をほぐすやり方を紹介している。最低でも1日1回、疲れがたまった時や、仕事が終わってやれやれとなった時にやってみて下さいと書かれている。自己流にアレンジしたりせずに、著者のやり方に沿ってやってみるか。こういうところで創造力をはたかせる必要はないのだから。 デスクの高さやパソコンの位置も筋肉残りに影響しているので、一度見直して体に優しい位置に設置して利用するのがいいと述べている。 こうやって見ると現代社会は、筋肉の凝りをどんどん発生させる社会だけにこういう本を利用して体のケアをしていくのがいい。あのマーリンズのイチロー選手が体の柔軟性にこだわりを持っているは、筋肉が硬いと試合でいいパフォーマンスを出せないのを知っているからだな。体の柔らかさと頭の柔らかさはあって困ることはない。
Posted by