1,800円以上の注文で送料無料

一路(上) 中公文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

一路(上) 中公文庫

浅田次郎(著者)

追加する に追加する

一路(上) 中公文庫

定価 ¥704

¥220 定価より484円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784122061002

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品レビュー

4.1

99件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/03

いざ、江戸見参の道中へ-。小野寺一路、19歳。父の不慮の死を受け、御供頭を継いだ若者は、家伝の「行軍録」を唯一の手がかりに、江戸への参勤交代を差配する。

Posted by ブクログ

2024/02/16

浅田さんというと、「泣かせ」の名手というイメージがあった。本作を通して「笑わせ」の技倆も天下一品、軽妙洒脱な一面もあるのだな、と感心した。 時代小説が好きでよく読むが、何が楽しみかと言うと、やはり臨場感を味わえることだ。当時を生きた人々の思想や行動の背景を知り、世相を追体験し、...

浅田さんというと、「泣かせ」の名手というイメージがあった。本作を通して「笑わせ」の技倆も天下一品、軽妙洒脱な一面もあるのだな、と感心した。 時代小説が好きでよく読むが、何が楽しみかと言うと、やはり臨場感を味わえることだ。当時を生きた人々の思想や行動の背景を知り、世相を追体験し、「かつての日本」に没入できること。 本作にもやはりそのような臨場感があるのだが、今までにない「共感」も覚えた。 たとえば、主人公・一路の御供頭という役割。これは、いわゆるプロジェクトリーダーだと思う。スケジュールを組み、メンバーの進捗を管理し、対外的な交渉を担ったり、予期せぬトラブルに対処したりして、チームをゴールに導く仕事だ。 すると、先輩(父)からハウツーの一切を学べぬまま、いきなりリーダーを任されることになった一路の心細さや不安は、とてもよく理解できる。 ビジネスパーソンならば、本作の登場人物の心情に共感する場面はかなり多いだろうと思った。 時代小説というジャンルに留めてしまうには本当にもったいない、幅広い読者から愛される作品だと思う。

Posted by ブクログ

2024/01/16

書店でこの本を見かけたとき、読んでみたい!って思ったものの、浅田氏のあまりの出版本の多さに、職業小説の大量生産本は内容がスカスカなのが多い、特に今では東野氏がそうであるようにこれもまた...などと食わず嫌いが発動してなかなか手にすることなく年月を経た。母が亡くなりその遺本を整理し...

書店でこの本を見かけたとき、読んでみたい!って思ったものの、浅田氏のあまりの出版本の多さに、職業小説の大量生産本は内容がスカスカなのが多い、特に今では東野氏がそうであるようにこれもまた...などと食わず嫌いが発動してなかなか手にすることなく年月を経た。母が亡くなりその遺本を整理しているところに現れたのがこのタイトル、母も読んだのかと感慨深くなりようやく手にしてみると... なんでこれもっと早く読まなかったんだ!って後悔しかない。これは時代小説のドラゴンクエストである。主人公が崖っぷちの窮地に追い込まれた状態から秘伝を元に、旅しながら仲間を集め難題をクリアしていく物語。まさに血沸き肉躍る活躍劇を読んでいる心地である。 文中のセリフを読んでいると、あれ?っと気づく。そう、絵巻のような表紙をよく見ると、文中に現れる人物とセリフがそのまま描かれているので思わずにやける。上巻下巻とあり、それぞれの宿場までの道のりが書かれているから物語を読み進めながら表紙をちらちらと確認し、ああ、行程がこの辺まで進んだのだなぁと二度楽しめる。職業小説と蔑んだ自分を反省する。今年最初の大金星だった。現代小説は根暗で鬱じみた主人公や気分の悪くなる内容ばかりなので、こうしてたまに時代小説を挟むことで勧善懲悪、鯉の吹き流しのようなさっぱりした話が多いからハマるのがわかる。 下巻が楽しみ!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品