1,800円以上の注文で送料無料

なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く 中公新書ラクレ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-12-02

なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く 中公新書ラクレ

中島恵(著者)

追加する に追加する

なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く 中公新書ラクレ

定価 ¥880

220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784121505231

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか?

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/15

タイトルからして、爆買いについてかと思ったが、 そうではなくて、トイレを代表する日本式が素晴らしさと、 大国であるはずの中国の中国システムが劣っていることについて。 中国がひどいうというニュースはよく取り上げられるが、

Posted by ブクログ

2017/07/11

■日常生活のインフラの質はそこで暮らす人々に大きな影響を与える。 ・日本ではよく「中国人はマナーが悪い」といわれるが,私の実感でいえばマナーは社会を支えるインフラの質に大きく影響される面もあると思う。 ・水道の水が出ないから手も洗わないし,いつもテーブルが汚れているから,自分も汚...

■日常生活のインフラの質はそこで暮らす人々に大きな影響を与える。 ・日本ではよく「中国人はマナーが悪い」といわれるが,私の実感でいえばマナーは社会を支えるインフラの質に大きく影響される面もあると思う。 ・水道の水が出ないから手も洗わないし,いつもテーブルが汚れているから,自分も汚く使っていいと思ってしまう。 ・中国人の家庭に行くとトイレはとてもきれいにしてある。 ・中国人と日本人は生きている「日常」が最初から異なる。 ・生活環境の違いによって,人間の行動は大きく違ってきてしまう。 ■中国が日本と大きく異なるのは社会のシステムが殆ど整備されていないということ。交通・公共インフラだけでなく,教育制度も戸籍制度も殆どすべてのものがそうだ。 ■中国人とその社会システムは「相互不信関係」にある。

Posted by ブクログ

2016/10/06

中国人の民度がなぜあれほど低いのかがよくわかる一冊で日本人であれば読んでおいて損はありません。ただし、これを読んだからと言って中国人の事が好きになれるかどうかはまた別問題。

Posted by ブクログ