1,800円以上の注文で送料無料

ヒト ニ ツイテ
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ヒト ニ ツイテ

五味太郎(著者)

追加する に追加する

ヒト ニ ツイテ

定価 ¥1,430

¥825 定価より605円(42%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 絵本塾出版
発売年月日 2015/03/01
JAN 9784864840699

ヒト ニ ツイテ

¥825

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

語感がよく、五味さんの絵でコミカルな雰囲気を楽しんでいると、後半に入ったところでパンチを食らう。墓に埋葬して手を合わせることを「ヒト ハ キニシ」とするあたりに皮肉を感じた。

Posted by ブクログ

2017/06/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全裸の人間が、タコ型の宇宙人を見つける場面から絵本は始まる。「ヒト ハ ミル」「ヒト ハ カンガエル」といった片言によって、人間が宇宙人を捕まえ、飼い始める姿が描かれる。 人間が裸であり、文が片言であるため、これはたとえば原始時代のようなものを描いているのか、とも思うがそうでもない。「ヒト ハ カンサツ スル」という文とともに、ノートパッドを持つ人間の姿が描かれ、「ヒト ハ ケンキュウ スル」という文とともに、複雑なグラフを壁に貼り、宇宙人に人工心肺装置のようなものを着けて脳波を測る人間の姿が描かれる。つまりこの人間はユーモラスにディフォルメされてはいるが、あくまで普遍的な人間(ヒト)である、ということなのだろう。性別も、男には見えるがはっきりそうとも言い切れない。 そして「ケンキュウ」の次に「ヒト ハ タベサセル」というシーンが続き、人間はかいがいしく宇宙人に給仕している。捕まえられてから初めて、宇宙人は笑顔を浮かべている。そしてページを開くと、人間の横顔がアップで描かれ、「ヒト ハ タベル」という文とともに宇宙人を切り刻み食べている姿が映される。 それから人間は墓を作り、死者に祈る。人間が墓に手を合わせ目を閉じるシーンでは「ヒト ハ ワスレナイ」という文が記され、その絵と言葉が単純であるだけにふと感動させられそうになる。しかしその夜は悪夢にうなされるものの、翌朝、人間はさっぱりとした笑顔で目覚める。あっけらかんと告げられる「ヒト ハ ワスレル」という文は、今度は気持良く感動させてはくれないが、先ほどと同様にシンプルで真実だ。 そして全てを忘れた人間は、また別の宇宙人を捕まえて、同じことを繰り返す。人間の普遍的な姿を描くのに、原始時代のような姿と片言でそれを表したのは、遥か古代から人の業は変わらないということを示しているのかもしれない。

Posted by ブクログ

2015/07/30

五味太郎さんどうしちゃったの? って思ったら 1979年にCBS・ソニー出版、 1990年に架空社から刊行された書籍の再刊 だって 意表をつかれた 原始人かとおもいきや なんと ヒトってなんだろね 《 ミテカンガエ ワスレクリカエス   ヒトハ……》

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品