![武蔵野・江戸を潤した多摩川 多摩川・上水徒歩思考](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001732/0017320061LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-01
武蔵野・江戸を潤した多摩川 多摩川・上水徒歩思考
![武蔵野・江戸を潤した多摩川 多摩川・上水徒歩思考](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001732/0017320061LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,100円 定価より770円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 農山漁村文化協会 |
発売年月日 | 2015/03/01 |
JAN | 9784540142635 |
- 書籍
- 書籍
武蔵野・江戸を潤した多摩川
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
武蔵野・江戸を潤した多摩川
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
農学博士が全経路を踏破し考察したした多摩川と玉川上水。技術的な視点から評価する先人たちの偉業に感動。 多摩川の源流を辿る紀行と、多摩川から取水した玉川上水とその分流の野火止用水、千川上水、三田上水について。 実はこれらの用水の建設の過程、記録に残らぬ部分が多いという。江戸時代...
農学博士が全経路を踏破し考察したした多摩川と玉川上水。技術的な視点から評価する先人たちの偉業に感動。 多摩川の源流を辿る紀行と、多摩川から取水した玉川上水とその分流の野火止用水、千川上水、三田上水について。 実はこれらの用水の建設の過程、記録に残らぬ部分が多いという。江戸時代、実に優れた技術があったことは間違いないのだが具体的なことが記録として残っていない。 たまたま玉川上水の近くに住んでいるので、地形など具体的な考察がわかりやすい。分水嶺、尾根伝いに遠く多摩から江戸まで数十キロの水路を建設する。もちろん高低差に一つの間違いも許されない。地質も考慮、その後の分水に対しても流域の耕地面積や人口まで考える必要があるという。 そんな謎を専門家が技術的な視点から考察するところが素晴らしい。 図書館の地域コーナーで発見した一冊。ことのほか名著でありました。
Posted by