1,800円以上の注文で送料無料

ローリング・ストーンズを経営する 貴族出身・“ロック最強の儲け屋
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ローリング・ストーンズを経営する 貴族出身・“ロック最強の儲け屋"マネージャーによる40年史

プリンス・ルパート・ローウェンスタイン(著者), 湯浅恵子(訳者)

追加する に追加する

ローリング・ストーンズを経営する 貴族出身・“ロック最強の儲け屋

定価 ¥2,200

660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2015/03/01
JAN 9784309246970

ローリング・ストーンズを経営する

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/23

『#ローリングストーンズを経営する』 ほぼ日書評 Day639 2015年発刊時の定価は2000円が、Amazonでは新刊で3699円になっている、ある意味、貴重な一冊。 貴族階級の出で、ストーンズの音楽には全く思い入れを持たぬ一方で、彼らを搾取していた従前のマネージャーた...

『#ローリングストーンズを経営する』 ほぼ日書評 Day639 2015年発刊時の定価は2000円が、Amazonでは新刊で3699円になっている、ある意味、貴重な一冊。 貴族階級の出で、ストーンズの音楽には全く思い入れを持たぬ一方で、彼らを搾取していた従前のマネージャーたちからストーンズを救い出し、麻薬関連のトラブルも、なんとか丸く納め…という"活躍"ぶりを自ら語る、著者の自叙伝。バンド自体にのめり込んでしまい、最後には若くして命を失った(ビートルズマネージャの)ブライアン・エプスタインと比べると、全く対照的である。 前半、ストーンズを稼げるようにする過程で、英国からの脱出が語られるのだが、ビートルズの"Taxman"でも歌われている通り、当時、英国の最高税率は98%、10億稼いで手取りが2千万…これは流石に有り得ない。 ストーンズメンバーが最初に移住した先は、米国ではなく南仏だったとのことだが、英国はガメツい政策を取ったが故に、金の卵を産むガチョウを逃してしまったということか。 https://amzn.to/3lZ33fx

Posted by ブクログ

2015/09/16

「ローリング・ストーンズを経営する」 なんて素敵なタイトルだろう。そして、著者、というか主人公、プリンス・ルパート・ローウェンスタインは、ストーンズの音楽にさっぱり興味を示さなかったという。まさにビジネスパートナーとして、ストーンズと相対していたのだ。 「ここだけの話だが...

「ローリング・ストーンズを経営する」 なんて素敵なタイトルだろう。そして、著者、というか主人公、プリンス・ルパート・ローウェンスタインは、ストーンズの音楽にさっぱり興味を示さなかったという。まさにビジネスパートナーとして、ストーンズと相対していたのだ。 「ここだけの話だが、キースはある意味、バンドの中でもっともインテリな人間だと思った」 「ビル・ワイマンは完璧に普通の人」 「チャーリー・ワッツは内気で、感じのよい」 「ミック・テイラーは、他のメンバーとは異なり、いわゆるイケメンだった」 そしてブライアン・ジョーンズは、契約に関わっていながら死んでしまった面倒な人、という扱い。 こういうメンバーの印象を持ちながら、「なぜストーンズに金が入らないのか」を解決し、マネジメントしていく、のだが。 プリンス・ルパートはドイツ貴族の末裔で、ロックミュージックそのものに無理解・無関心だ。ロックンロールという反体制的存在を、しかしミック・ジャガーがその扉を開けて社交界にも入ってくる。そこで彼らは出会い、「経営」に進む。 ローリング・ストーンズのファンよりも、彼らのことをちょっと知っている程度の(僕のような)読者にこそ、面白い本になるだろう。 何しろこのプリンス・ルパートとストーンズの妙な距離感は、音楽業界だから、ではなくて、ヨーロッパだから、といえるのかなあ。音楽、ビジネス、ヨーロッパ。近いようで遠いテーマ。

Posted by ブクログ

2015/07/04

表紙からミックジャガーがどうストーンズを経営したのかっていう話かと思ってたら、60年代末から財務マネージャーやってた「元英国貴族」の話。巨大音楽ビジネスをどう動かすか。おもしろい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品