1,800円以上の注文で送料無料

あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン

江崎光世(著者), バジル・クリッツァー(著者), 岩井俊憲(著者)

追加する に追加する

あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン

定価 ¥1,430

¥550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研マーケティング
発売年月日 2015/02/01
JAN 9784058003824

あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン

¥550

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アドラー心理学×ピアノレッスン。アドラー心理学を実践していた江崎光世先生(本人は自覚なし)と専門家の対談が中心。 とくに興味深かったのは、リフレッシュ休暇とコンクール後の作文。というかここまで自分の教室体制をしっかり言語化できる先生ってどれくらいいるだろう。けっこうみんなノリでやってそう(偏見)。 規律の考え方も意識していきたい。「自分にとって大切なことを、気分ではなく、価値観によって毎日選択すること」。極めれば「クソみたいな日にいいもんつくるのがプロ」(『左ききのエレン』より)になるかも。 全体的にはためになる話が多かったが、〇〇する勇気シリーズのようにそれまでの会話をまとめるようなこともなく、「(笑)」を入れているのは雑音に感じるし、岩井先生が全肯定(もしくは驚き)で対談を進めるのに違和感が多少あった。一応江崎、バジル両方ともに過去の苦い経験を話してはいる。 162ページの話は疑問。「ママに認めてもらいたい」という子の承認欲求を満たすための手段としてピアノの上達を設定してあげれば「うまくなって満たされたい」となることについて。アドラー心理学だと承認欲求は依存を生むからそれはまずいのでは?あるいは課題の分離でスルーしている?急変はできないから「母の会」で母親にもアプローチして徐々に承認欲求からの脱却を図ったりするのだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品