![聞く会話術 話すより10倍ラク! 51 TECHNIQUES FOR MAKING GOOD CONVERSATION](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001730/0017309567LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-33
聞く会話術 話すより10倍ラク! 51 TECHNIQUES FOR MAKING GOOD CONVERSATION
![聞く会話術 話すより10倍ラク! 51 TECHNIQUES FOR MAKING GOOD CONVERSATION](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001730/0017309567LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売年月日 | 2015/01/29 |
JAN | 9784799316283 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
聞く会話術 話すより10倍ラク!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
聞く会話術 話すより10倍ラク!
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.2
15件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とても読みやすかった。 何気なくやっていることもあれば、これからトライしてみたいと思うこともあり、自分の現状をチェックすることに役立った気がする。 「相手からうれしそうに質問された時は、相手が話したいと言うサイン」、相手と同じ目線にたつには、「この人はなぜこの話をするのだろう?と考える」ことで同じ景色を見ることができるというお話は、その通りだな〜と思い、今度特に注意してみたいポイントだった。
Posted by
聞き上手のコツが満載だった。 実践したい 以下要約 また会いたい人 相手の魅力を引き出す 相手を輝かせる 相手を主役にすることができる 心に残る言葉 ・世の中にくだらない質問はない、あるのはくだらない答えだけ ・知りたい欲求は人生を豊かに ・不安になったら会話の目的に...
聞き上手のコツが満載だった。 実践したい 以下要約 また会いたい人 相手の魅力を引き出す 相手を輝かせる 相手を主役にすることができる 心に残る言葉 ・世の中にくだらない質問はない、あるのはくだらない答えだけ ・知りたい欲求は人生を豊かに ・不安になったら会話の目的に立ち返る ・相手を認め、心で理解したことを伝える ・わかる〜私もさ、は絶対NG 相手を主役にするステップ ①相手を好きになる ②相手が話しやすい場をつくる ③相手を褒めて心を開いてもらう ④相手が話したいことを引き出す ⑤相手の話を盛り上げる ①相手を好きになる ①相手の好きなところを発見 ②目線を合わせる(話しかけるよと相鎚) ③目が会った瞬間に挨拶 ④ひまわりが太陽を向けるように、 自然と相手に身体を向ける ⑤「No」と言えない話題提供 例‥天井が高くて開放感があるね デザートが出てきたみたいですね ⑥質問する前に自分の答え 例‥私は初めてですが、あなたはある? →あなたはある?だけだと以前一緒にきた? 例‥普段コーヒーだから詳しくないけど、これは何茶かわかる? →専門的な意見じゃなくてもよいと安心 ②感情を素直に出す ・予想外に反応できない=正解を言わないと! ・感情には良いも悪いもない ・共感とは感情に対して生まれる ・感情を素直に伝える ③褒める ・褒めるときは心の主役は相手 ・褒めどころは人と違うところ、変化した所 ・質問褒め ・なんとなく変化した気持ちを言葉にする! →相手の魅力で自分の感情が動いたと表現 ・褒められたら褒め返せ 素敵な服と言われた →えー!私はむしろ○○さんの服が素敵 ・陰で褒める ・自分が褒められたら「ありがとう」でいい ・身長や体型、変えられないことは口にしない →服、髪型など変えられること ④質問 ・質問する前に意図を伝える ・相手が嬉しそうに質問してきたら →相手は自分のことを話したい →自分の答えは手短に相手に質問返し ・質問する→答え返ってくる 答えに自分の感想を言ってまた質問 ⑤心で理解したことを伝える 「うちの妻は、俺が朝仕事に行かなきゃならないのに、全然起きてこない。朝食はいつも俺が用意する」 解1‥相手が嬉しそう 奥様の寝坊を許せるなんて心が広いんですね。私ならそんなふうに大きく構えられないだろうな。 解2‥相手が嬉しそう ○○さんが細かいことを気にしないおおらかさをお持ちだから、奥様は安心して○○さんに甘えられるんですね 解3‥相手が不快そう ○○さん本当に意欲的にお仕事に取り組まれていますものね。奥様もそれをわかってくださるとよいですね 解4‥相手が不快そう、 奥様のサポートって、すごく大きな力になりますものね。内助の功は大切だとお考えなんですね 想像した欲求が正解 →自分でも気づかない欲求に気がつきホッとする。「この人は自分をわかってくれる」 想像した欲求が不正解 →いや、そうじゃない。と相手は自分の欲求を考える 想像した欲求を伝えることで、相手の焦点が自分の欲求に向かうことが重要 ⑤輪に入れない人を作らない ・直径3mにいる人の磁場を感じる ・自分は分かっていても、みんなのために質問
Posted by
共感力と質問力!それから台本に縛られず、その状況から相手の話したがりそうな話題を振る臨機応変力ですね。
Posted by