![世界の伝説と不思議の図鑑](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017299445LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-06-09
世界の伝説と不思議の図鑑
![世界の伝説と不思議の図鑑](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017299445LL.jpg)
定価 ¥3,080
550円 定価より2,530円(82%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エクスナレッジ |
発売年月日 | 2015/02/01 |
JAN | 9784767819136 |
- 書籍
- 書籍
世界の伝説と不思議の図鑑
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界の伝説と不思議の図鑑
¥550
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
魔女狩りに吸血鬼に黒ミサに生贄、遺跡にUFO、数々の伝説。世界中のオカルティックなスポットとそれにまつわる伝承を一挙に集めた本です。日本のスポットとして青木ヶ原樹海や伊勢神宮、浄蓮の滝なども登場します。図版が豊富なので、あんまり耐性の無い人だとギョッとするページがあるかもしれませ...
魔女狩りに吸血鬼に黒ミサに生贄、遺跡にUFO、数々の伝説。世界中のオカルティックなスポットとそれにまつわる伝承を一挙に集めた本です。日本のスポットとして青木ヶ原樹海や伊勢神宮、浄蓮の滝なども登場します。図版が豊富なので、あんまり耐性の無い人だとギョッとするページがあるかもしれません。 魔女狩りや吸血鬼退治などは図版以上に説明を読んでかなり残酷だなと思ったのと、個人的には東南アジア一帯に美人で生首ではらわたをぶら下げた怪物の怪談が伝わっているのが興味深かったです。そのあたり、世界史や民俗学などの見地から見ることができるとまた面白いのかもしれないです。 世界にはまだまだ知らないことがたくさんあるんだなぁと思わせてくれる本です。
Posted by
伝説、UFO、吸血鬼、幽霊等、不思議と伝説を世界中からかき集めてきた本。 たぶん著者はイギリス人。 日本人との感覚が微妙に違うところが面白い。 ただ、つらつら書いている感があって、 真実が書いていない(現在はウソとか~)のが、ちょっと気になりました。
Posted by
幽霊や吸血鬼、魔女、UFO、聖地、神話、伝説.......。 世界にはどこの地域にも、オカルティックな場所がある。 まさかそんなのいるわけないだろう、と笑いつつも、実際にその場所に行ってみたら、一晩過ごしてみたら、果たして笑い飛ばせるだろうか。 今は科学でなんでも証明できる! ...
幽霊や吸血鬼、魔女、UFO、聖地、神話、伝説.......。 世界にはどこの地域にも、オカルティックな場所がある。 まさかそんなのいるわけないだろう、と笑いつつも、実際にその場所に行ってみたら、一晩過ごしてみたら、果たして笑い飛ばせるだろうか。 今は科学でなんでも証明できる! だって?「ある」ことの証明は出来ても「ない」ことの証明は難しい。 文字通り、それは悪魔の証明。 それに、科学万能主義に陥れば陥るほど、科学の脆さを、それが仮説にしか過ぎないことを、自覚せざるをえなくなるのだ。 本書には夫婦岩や姫路城、浄蓮の滝といった日本人にはお馴染みのものもホットスポットとして登場する。 不思議な場所、ああ、そうかもね、なんて楽しむ気持ちの一方、馴染みの薄い南米や東欧になるとぐっと神秘的で、それゆえに少し恐ろしい場所に感じられることもある。 地元の人にとっては、「いやあ、そんなことないよ、ただの広い場所さ!」かもしれないが。 世界は広い。 そして不思議なことだらけだから面白い。 伝説があるということは人が営み、歴史があった、ということだ。 後世の人には全く理解できない「普通」が時を重ねて「不思議」になるのが一番の不思議だ。 私たちがこうして過ごすなんでもない日常が、一千年後には奇妙で理解しがたい歴史になっているかもしれない。
Posted by