![うわん 流れ医師と黒魔の影 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017293079LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-02
うわん 流れ医師と黒魔の影 光文社文庫
![うわん 流れ医師と黒魔の影 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017293079LL.jpg)
定価 ¥660
220円 定価より440円(66%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2015/02/01 |
JAN | 9784334768720 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
うわん 流れ医師と黒魔の影
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
うわん 流れ医師と黒魔の影
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
6件のお客様レビュー
真葛と春之。医師であること、妖との縁があること、共通点を持つ二人。それゆえに惹かれあう、それがなかったとしても惹かれあったであろう二人。 真葛と春之の行く末、真葛が選んだ結末は、という「うわん」の二巻。 うわんと太一に取り憑かれ、己の人生が歩むはずだった道筋から外れているように...
真葛と春之。医師であること、妖との縁があること、共通点を持つ二人。それゆえに惹かれあう、それがなかったとしても惹かれあったであろう二人。 真葛と春之の行く末、真葛が選んだ結末は、という「うわん」の二巻。 うわんと太一に取り憑かれ、己の人生が歩むはずだった道筋から外れているように思ってしまう瞬間は、気丈な真葛といえどあるはずで。その度に思いを弱気と断じ、自ら選び取った人生、使命と言い聞かせているはずです。 今の暮らしの弱音も、本来歩みたかった理想も、両方とも受け入れ、ともに歩んでくれるであろう春之という存在。彼を頼ることすら悪だと感じ、別れを選んでしまったのかな、と辛い気持ちになりました。 掲げる理想が成し得たい未来が違う、大きな方向は同じでも見据えているゴールが違ってしまうゆえの別れになっていますが、どうも変に感情移入してしまったせいか、もやもやとしてしまう。 全てを投げ打って、という決断は真葛にはできなかったのか。 自分の理想の先にあるものが、逃れられない目前にある弟の死という事であれば、無理なことか。 辛い決断をした真葛。うわんから太一を取り戻せば、失った時間を取り戻せる。その希望と、弟を救うという祈りが真葛を支えます。
Posted by
内容(「BOOK」データベースより) 弟・太一の体に妖怪うわんが宿って七か月。真葛は病床にある父に代わり診療を続けつつ、九百九十九の妖を捕らえるため奔走していた。そんなある日、助力を求めてきた小石川養生所に向かう道中、真葛は流れ医師の春之に出会うのだが…。養生所に様々な怪異を起こ...
内容(「BOOK」データベースより) 弟・太一の体に妖怪うわんが宿って七か月。真葛は病床にある父に代わり診療を続けつつ、九百九十九の妖を捕らえるため奔走していた。そんなある日、助力を求めてきた小石川養生所に向かう道中、真葛は流れ医師の春之に出会うのだが…。養生所に様々な怪異を起こす妖と、春之の背後に執拗にまとわりつく謎の黒い影。その正体とは?人気シリーズ待望の第二弾! 令和3年12月1日~4日
Posted by
http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2015/02/post-7e8b.html
Posted by