1,800円以上の注文で送料無料

漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります

久保田沙耶(著者)

追加する に追加する

漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2015/02/02
JAN 9784093884020

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

漂流郵便局

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/26

涙腺刺激されましたわ、 手書きの文字ってどんな人か想像しちゃうからいいよね。 いつもより綺麗とか、崩れてるとか、そんなことで'どんな状況で書いたんだろ~'とか考えるの楽しい。 誰しも吐き出したいことってあるんよ

Posted by ブクログ

2020/08/30

漂流郵便局の成り立ちについて、本書のはじめに次のような注意書きがあります。 「漂流郵便局はプロジェクト型のアート作品であり、日本郵便株式会社との関連はありません」 そもそもは瀬戸内国際芸術祭2013の出品作品です。しかし、2020年8月時点においても、香川県の粟島に現実にこの郵便...

漂流郵便局の成り立ちについて、本書のはじめに次のような注意書きがあります。 「漂流郵便局はプロジェクト型のアート作品であり、日本郵便株式会社との関連はありません」 そもそもは瀬戸内国際芸術祭2013の出品作品です。しかし、2020年8月時点においても、香川県の粟島に現実にこの郵便局は存在しています。 本書は2015年2月に発行され、2020年4月には2冊目の「お母さん」に向けて書かれた手紙を主にした本が出版されています。これまでに、いくつものメディアで取り上げられてきました。その結果、全国から届け先のわからない手紙が送られ続けています。 私も少し考えてみました。亡くなってしまった人だけでなく、例えば、初めて付き合った人のこととか。本気になって探せば、宛先が見つかるかもしれません。でも、伝えたい言葉は今のその人にではなく、当時のその人に対してであったりします。 現代アートと聞くと、インスタレーションのような空間芸術が思い浮かび、それは鑑賞するよりも、体験するものと言われています。 漂流郵便局は久保田沙耶さんのれっきとした作品です。しかし、この作品は鑑賞だの、体験だの、の枠を既に飛び越え、多くの人々の生活や生き様に深く関わる存在になっています。 漂流郵便局は誰かのものではなく、誰のものでもなく、作品ですらなく、特別な使命をもった郵便局なのです。普通の郵便局であれば、郵便物や荷物を送り主から一時的に預かって、指定されたお届け先に配達します。しかし、漂流郵便局に届く郵便物は、そこに留まります。預かっておくことが肝心な役割です。 その場所をゴールと呼んでいいのか分かりません。一回で満足する人もいれば、定期的に何度も手紙を送っている人もいます。 アート作品からは、癒しや美しいものを愛でて気持ちを落ち着かせることができます。漂流郵便局はそんな心やさしい作品とはいえない面もあります。この本を読んでしまうと、溜め込んでいたものを放つ、人をその気にさせてしまう何かが滞留しているからでしょう。

Posted by ブクログ

2020/07/05

ずっと伝えられない、心に秘めている想いがある。 だからこそこの本に惹かれたんだろう。 ここにだったら思いの丈を送ってもいいかもしれない。 もっと手紙がたくさん載っているかと思ったけど思ったよりも説明等が多かった。 字や書き方にもその人の個性が溢れていて、その人の人生を想像させた...

ずっと伝えられない、心に秘めている想いがある。 だからこそこの本に惹かれたんだろう。 ここにだったら思いの丈を送ってもいいかもしれない。 もっと手紙がたくさん載っているかと思ったけど思ったよりも説明等が多かった。 字や書き方にもその人の個性が溢れていて、その人の人生を想像させた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品