- 中古
- 書籍
- 書籍
プロが教える実家の片づけ
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2015/01/23 |
JAN | 9784478062920 |
- 書籍
- 書籍
プロが教える実家の片づけ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プロが教える実家の片づけ
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
・“ウチの片付け”と“実家の片付け”の違い ウチ→“きれい”にすること、楽に家事が出来ること 実家→“親が安心・安全・健康に暮らせる家” ・NG→「片付けさせる」「片付けてあげる」 OK→「片付けさせて」お願いモード ・事前に電話で聞く ☑︎日常の変化 ☑︎置きっぱなし...
・“ウチの片付け”と“実家の片付け”の違い ウチ→“きれい”にすること、楽に家事が出来ること 実家→“親が安心・安全・健康に暮らせる家” ・NG→「片付けさせる」「片付けてあげる」 OK→「片付けさせて」お願いモード ・事前に電話で聞く ☑︎日常の変化 ☑︎置きっぱなしのモノの中身 ☑︎健康に関わるモノ ☑︎人間関係の変化 年明けに実家の片付けをさせてもらう予定なので、参考にします◎
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
これができれば片付くんだろうけれど、なかなか難しい。 片づける前と片づけた後の写真、捨てたものの写真、諸費用、ごみ処理費、交通費のレシートの写真。確かに必要。 服は捨てて買う、が自分でできないうちは人のことは言えないなあ。
Posted by
実家はものが雑然としていて汚いから片付けなきゃと思っていた時に出会った本。取りかかる前に読んでよかったと思ったし、改めて片付けをしなければと強く思った。 片づけポイント 1 何のために片付けるのか明確に 一緒にゴールを決めて取り組むのが大切。 2 親の意思を尊...
実家はものが雑然としていて汚いから片付けなきゃと思っていた時に出会った本。取りかかる前に読んでよかったと思ったし、改めて片付けをしなければと強く思った。 片づけポイント 1 何のために片付けるのか明確に 一緒にゴールを決めて取り組むのが大切。 2 親の意思を尊重すること 実家は親の思い出や暮らし方が詰まっている。否定したり、自分の思い通りにするのはよくない。 そういえば最近、趣味をしてるのをみたことないなとか、家が散らかってきたのは本人に気力と体力と時間がないからなのか、と納得した。ついつい忘れがちだけど、親も歳を重ねていることに気づくことができた。もっと親を気遣えるコミュニケーションをとらなきゃなあ。 してあげるではなく、あくまで一緒に片付けをしてみよう。ライフメモ、ぜひ活用してみようと思う。
Posted by