1,800円以上の注文で送料無料

ダンゴウオの海 ふしぎびっくり写真えほん
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

ダンゴウオの海 ふしぎびっくり写真えほん

鍵井靖章(著者)

追加する に追加する

ダンゴウオの海 ふしぎびっくり写真えほん

定価 ¥1,540

715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フレーベル館
発売年月日 2015/01/01
JAN 9784577042700

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

ダンゴウオの海

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

5歳4ヵ月 〈親〉 絵が好き 内容が好き ◯ 今回は早すぎた。いつかまたよんであげたい ◯ 〈子〉 初回からくいつく◯ 何度も読む ◯ その他 テレビで見知った「ダンゴウオ」について興味をもったようだったので、かりてみました。 まだ息子には難しい漢字が多く、一人でじっくり読むことはできませんでしたが、自力で読めるところは読んで、難しいところは「読んで」とせがんできました。 読後は、ダンゴウオかわいいな〜、で終わり。 海にも甚大な被害をだしたあの震災をまだ息子は知りません。海の再生の物語をいつか理解できるようになったときに、また手に取りたいです。

Posted by ブクログ

2016/09/19

大震災直後の岩手県宮古湾の海底には、津波で流されてきた生活用品が溢れ、生物の姿はなかった。しかしその三年半後には海藻が茂り、様々な生物たちが海に戻ってきて、生活用品と共存している。たくさんの鮮やかな写真から、自然の神秘と力強さが伝わってくる。

Posted by ブクログ

2016/03/17

震災後の海の中を撮影し続けた作者が、語る写真絵本。 震災の記憶がほとんどない今の低学年の子どもたちに、震災をそっと語るのに良い本だと思いました。 ダンコウオが、読み手の緊張感も聞き手の緊張感も解いてくれます。海の中にある車やピアノ、扇風機にこどもは驚きながらも、新しい環境を受け入...

震災後の海の中を撮影し続けた作者が、語る写真絵本。 震災の記憶がほとんどない今の低学年の子どもたちに、震災をそっと語るのに良い本だと思いました。 ダンコウオが、読み手の緊張感も聞き手の緊張感も解いてくれます。海の中にある車やピアノ、扇風機にこどもは驚きながらも、新しい環境を受け入れてたくましく生きる魚たちのすがたに励まされ、癒されていきます。「すごいね」って素直に思える本です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品