- 中古
- 書籍
- 新書
マンガでわかる行動経済学 いつも同じ店で食事をしてしまうのは?なぜギャンブラーは自信満々なのか? サイエンス・アイ新書319
定価 ¥1,100
330円 定価より770円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | SBクリエイティブ |
発売年月日 | 2014/12/01 |
JAN | 9784797381030 |
- 書籍
- 新書
マンガでわかる行動経済学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マンガでわかる行動経済学
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.9
14件のお客様レビュー
人は理論的に行動しているつもりでも、感情によって動いている場面が多くある。経済活動において思いがけず感情で動いてしまう人間の認知傾向や行動特徴を導き出し、研究する学問が行動経済学であり、本書で分かりやすいイラストとともに様々な例が紹介されています。 行動経済学では、人は本能的...
人は理論的に行動しているつもりでも、感情によって動いている場面が多くある。経済活動において思いがけず感情で動いてしまう人間の認知傾向や行動特徴を導き出し、研究する学問が行動経済学であり、本書で分かりやすいイラストとともに様々な例が紹介されています。 行動経済学では、人は本能的に「損失回避の傾向」があることが大前提にあることを理解しました。その中でも特に、本書で紹介されているディアゴスディーニの販売戦略は行動経済学を絶妙に取り入れていて、例としてとても分かりやすかったです。
Posted by
ビジネスの場でもよく利用される行動経済学。 心理学の領域にも近いかもしれませんが、私たちは本能的にバイアスが掛かっていることがわかります。 イラスト付きでわかりやすかったです。 同時に、他の本も合わせながら、なぜそういった本能があるのか?生存競争でどう役立ったのか?など、より...
ビジネスの場でもよく利用される行動経済学。 心理学の領域にも近いかもしれませんが、私たちは本能的にバイアスが掛かっていることがわかります。 イラスト付きでわかりやすかったです。 同時に、他の本も合わせながら、なぜそういった本能があるのか?生存競争でどう役立ったのか?など、より深入りした部分も学びたいと感じました。
Posted by
「損失回避の傾向」 「得をしたい」より「損をしたくない」 行動経済学を語る上で1番にくるテーマです。 新たに手に入れるより手に入れたものを失う方に高い価値をおくというものです。 本能なんですよね。 そういう意味で役所のサンセット事業ってあり得ないんじゃないかなといつも思います。 ...
「損失回避の傾向」 「得をしたい」より「損をしたくない」 行動経済学を語る上で1番にくるテーマです。 新たに手に入れるより手に入れたものを失う方に高い価値をおくというものです。 本能なんですよね。 そういう意味で役所のサンセット事業ってあり得ないんじゃないかなといつも思います。 「社会規範」と「市場規範」 「社会規範」で守られていた秩序が「市場規範」に置き換わった途端に守られなくなります。 これは「お金払ってんねんからええやん」って感覚です。 これはなかなか難しいです。 社会規範で動いていた人に金銭的な報酬をチラつかせるとモチベーションがガクッと下がるんですよね。 良い仕事って報酬度外視したところで生まれたりしますし。 お金出さないとブラックやて言われるんですよね。 でも間違いなく言えるのは少ない報酬は確実にモチベーションを下げます(笑) 「行動経済学を理解すると交渉が有利にすすれられる」 人をコントロールするというよりも自分がコントロールされないようにする意識が大事かなと思います。 行動経済学は使い方を誤ると危険ですが正しく使うととても強い武器になります。 もっと学んでいきたいと思います。
Posted by