- 中古
- 書籍
- 文庫
今日から地球人 ハヤカワ文庫HM
定価 ¥1,078
220円 定価より858円(79%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2014/11/01 |
JAN | 9784151808012 |
- 書籍
- 文庫
今日から地球人
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
今日から地球人
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
宇宙のヴォナドリアからやってきた異星人である私は、リーマン予測を解明してしまったアンドルー・マーティン教授を殺害する。その後アンドルー・マーティンとしてケンブリッジ大学で教鞭をとるとともに、イザベル、ガリヴァー、そして犬のニュートンとともに家族として過ごしていくのだが…。 典型...
宇宙のヴォナドリアからやってきた異星人である私は、リーマン予測を解明してしまったアンドルー・マーティン教授を殺害する。その後アンドルー・マーティンとしてケンブリッジ大学で教鞭をとるとともに、イザベル、ガリヴァー、そして犬のニュートンとともに家族として過ごしていくのだが…。 典型的なファーストコンタクト物の小説で、翻訳物なので小難しいかと構えて読み始めたが、割と気楽に読める本である。 2014年と新し目の本で、2014年に訳が出るという高速日本語化されているだけあり、最近の本らしくわかりやすい訳では有るが、全体に荒っぽいところは有る。それでもわかりやすいのでSF初心者にも楽しめる作品であろう。 ちょっと不思議なのは、これ、ハヤカワの水色の背のSFラインではなく、黄緑色のHM=ハヤカワミステリラインなのだな。でも表紙はヨシタケシンスケの、ディックオマージュのような表紙だし、タイトルからもSFであろう。ただ、解説によると探偵小説クラブ賞を取ったということでミステリになったのか。でも、読んでSFならSFでいいんでないのかな。ハヤカワSFラインを読む人はミステリの新刊まで見ないぞ。 本作に戻り、リーマン予測の解明を知っていた教授になりすまし、それらの糸口を知りそうな人をさっさと殺して星に戻るはずだったが、家族というものを知ってしまって、というストレートにわかりやすいところもあり、大おすすめの☆5。ま、「ギフト」という超能力みたいな都合の良すぎるところもあるけど、それもいいでしょ。 あそう。 (追記) 少し前(1990年代後半以降か?)から、海外SF作品は、前提知識を要求してきて、「フィールド・オブ・ドリームスのように」「ニルヴァーナのように」と固有名詞を形容詞化するものが増えた。『シンプソンズ』『サウスパーク』などが流行ったのもそういう社会的なノリの一つなのだろうと思うのだが、どうしても時代錯誤なところが出てきてしまうのは否めない。これは過去に日本の探偵小説などが通ってきた道では有るのだが、そうやって同じレベルの人たちとうちわで盛り上がることが、小説の垣根を高くしてしまっているのではないのか。
Posted by
後日談が見たくなった。素敵だった。SFファンタジー。日本語のタイトルが良かったから選んだけど、英語のタイトルの方だと手に取らなそう。 はじめの20ページくらいはちょっと理解に苦しむところがあるかも。私達の常識が通じない、文字通り宇宙人の視点で始まるから。 ただ、犬が出てきたとこ...
後日談が見たくなった。素敵だった。SFファンタジー。日本語のタイトルが良かったから選んだけど、英語のタイトルの方だと手に取らなそう。 はじめの20ページくらいはちょっと理解に苦しむところがあるかも。私達の常識が通じない、文字通り宇宙人の視点で始まるから。 ただ、犬が出てきたところから話についていけるようになった。はじめはどうなっちゃうのかとおもったけれど、良かった。 後味もいい!
Posted by
地球人が精神的に未熟なままに科学的に発展することを危惧する異星人が地球の歴史に介入しようとする。具体的にはリーマン予想が証明されないように、暗殺者が送り込まれる。最初は地球人とその文化について、否定的な見方をする異星人。地球での人間関係によって変化する異星人の考え方。コミカルで皮...
地球人が精神的に未熟なままに科学的に発展することを危惧する異星人が地球の歴史に介入しようとする。具体的にはリーマン予想が証明されないように、暗殺者が送り込まれる。最初は地球人とその文化について、否定的な見方をする異星人。地球での人間関係によって変化する異星人の考え方。コミカルで皮肉もきいていて面白かった。おすすめです。 この作者の他の作品も読みたくなった。
Posted by