![おやすみ神たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001725/0017255332LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-06-02
おやすみ神たち
![おやすみ神たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001725/0017255332LL.jpg)
定価 ¥2,750
1,650円 定価より1,100円(40%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ナナロク社 |
発売年月日 | 2014/11/01 |
JAN | 9784904292532 |
- 書籍
- 書籍
おやすみ神たち
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おやすみ神たち
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.5
14件のお客様レビュー
川島小鳥さんが台湾で撮影した102枚の写真と、谷川俊太郎が魂をテーマに書きおろした詩27篇。自然や宇宙や魂の大きな物語に視野がぶわっと広がり。毎日を忙しなく目の前の小さな世界で過ごしているからこそ、その広がりに圧倒される。時々この視点を取り入れないとね。どっちも必要。解放せよ。
Posted by
谷川俊太郎さんの詩と川島小鳥さんの写真の親和性たるや。 生きているな、と感じる。 それが良いこととしてでも悪いこととしてでもなく、ただ生きているな、と感じる。 胸の深いところにまで息を吸える気がする。
Posted by
谷川さんの詩や川島さんの写真の魅力もちろん、それをより引き出すようなブックデザインも魅力。 デザインはアートディレクターでありイラストレータでもある寄藤文平さんが手がけている。 中のページは数種類の異なる紙質で構成されていて、めくった時の紙の手触り、ツヤ感、白色の違いで、詩の行間...
谷川さんの詩や川島さんの写真の魅力もちろん、それをより引き出すようなブックデザインも魅力。 デザインはアートディレクターでありイラストレータでもある寄藤文平さんが手がけている。 中のページは数種類の異なる紙質で構成されていて、めくった時の紙の手触り、ツヤ感、白色の違いで、詩の行間や写真の空気感が手を通して伝わってくるよう。 日常に余白をつくって、静かに味わいたい一冊。 詩は「さびしさよ」「もどかしい」が好き。
Posted by