1,800円以上の注文で送料無料

子どもの理解と援助のために 感覚統合Q&A 改訂第2版
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

子どもの理解と援助のために 感覚統合Q&A 改訂第2版

石井孝弘(編者), 岡本武己(編者), 土田玲子

追加する に追加する

子どもの理解と援助のために 感覚統合Q&A 改訂第2版

定価 ¥3,300

2,750 定価より550円(16%)おトク

獲得ポイント25P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 協同医書出版社
発売年月日 2013/09/01
JAN 9784763921352

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

子どもの理解と援助のために 感覚統合Q&A 改訂第2版

¥2,750

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/04

脳科学の知識が子どもの実態と結びつく形で提供されており、分かりやすい。 特に自分の体勢や大きさの把握が、一般的な感覚機関からの情報処理の根底にある事は、この本で気付かされた。 また、一見同じように見える子どもの反応も、それが感覚過敏からくるのか、感覚の受け取りにくさからくるのか...

脳科学の知識が子どもの実態と結びつく形で提供されており、分かりやすい。 特に自分の体勢や大きさの把握が、一般的な感覚機関からの情報処理の根底にある事は、この本で気付かされた。 また、一見同じように見える子どもの反応も、それが感覚過敏からくるのか、感覚の受け取りにくさからくるのかは、子どもに寄り添わなければ判断がつきかねる事も、私には新たな発見だ。

Posted by ブクログ