1,800円以上の注文で送料無料

コンパニオンバード(No.1) SEIBUNDO Mook
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

コンパニオンバード(No.1) SEIBUNDO Mook

松本壯志(著者), 大木卓(著者), 池田陽子(著者)

追加する に追加する

コンパニオンバード(No.1) SEIBUNDO Mook

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 誠文堂新光社
発売年月日 2004/05/01
JAN 9784416704103

コンパニオンバード(No.1)

¥220

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/09/04

半年に1回のペースで発行されてます。 鳥好きのための情報誌です! 獣医さんによるためになる話や最近の鳥事情、愛鳥の写真など内容満載の雑誌です(*´ヮ`*)

Posted by ブクログ

2009/05/10

今まで集めていた「飼育本」というものの利点は、1冊に必要な情報が まとめて分かりやすく書いてあることだと思います。 しかし本1冊だけではページ数に限りがあるため、どうしても詳しい情報まで得ることが出来ません。 けど「情報誌」だと、一つの情報をかなり詳しくクローズアップされている...

今まで集めていた「飼育本」というものの利点は、1冊に必要な情報が まとめて分かりやすく書いてあることだと思います。 しかし本1冊だけではページ数に限りがあるため、どうしても詳しい情報まで得ることが出来ません。 けど「情報誌」だと、一つの情報をかなり詳しくクローズアップされているので、鳥の飼育の仕方、鳥のこと、などもっと詳しく知るためには「鳥の飼育本」の他「鳥の情報誌」も併せて揃えておくと良いと思います。 ただしこの1冊だけで鳥のすべての情報が書かれている訳ではありませんでした。 飼育本とは違い、1冊(1巻)だけで満足出来る本ではなく、このコメントを書いている現在、確か11号まで発売されていると思いますが、その、発売されている全部の本を見て、やっと大満足出来る本なのでしょうね。 私の本棚で紹介している他のインコ本のところにも書いたと思いますが、 インコや鳥の情報や実体など、まだまだ知られていないことが多いのです。 昔よりはインコの飼い方の知識も広がってきたとはいえ、もしかしたらまだ私たちは何か間違えたことをインコにしているかもしれません。 特に、古い情報しか知らず飼育をしていては間違えたことをして、最悪の場合、死なせてしまうこともあります。そうならないよう常に「新しい情報」を得ることも大切だと思うのです。 今号で気になった記事は、 ・反抗期と成熟期の困った行動 ・毛引きの心理と対処法(心因性以外の要因も含めて) ・カナリーシードの成分について ・ウイルス感染症について …など。 医学的な記事だけではなく、コンパニオンバードの可愛らしさや魅力を 紹介している記事、鳥好き有名人が紹介されているコーナーなども面白かったです。どの記事も興味深くて、暇さえあればすみからすみまでじっくり読んでみたいと思いました。

Posted by ブクログ

2005/01/15

ちょっと高いなーとなかなか手が出なかったんですが、見て納得。殆どカラーページでこの内容なら買いですね♪

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品