![人生の本舞台 復刻版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001723/0017236785LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-03-04
人生の本舞台 復刻版
![人生の本舞台 復刻版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001723/0017236785LL.jpg)
定価 ¥947
220円 定価より727円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 世論時報社 |
発売年月日 | 2014/09/01 |
JAN | 9784915340864 |
- 書籍
- 書籍
人生の本舞台 復刻版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人生の本舞台 復刻版
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
人生の指南書と言っても過言ではない。”人生の本舞台は常に将来に在り” - 人生の禍福とどう向き合うべきか、この一言にすべてが凝縮されている。憲政の神様。知れば知るほど魅かれていく。
Posted by
若い時からずっと立派で95歳まで生きた人が76歳(?)で「発見」した境地、「人生の本舞台は常に将来にあり」を説明したエッセイ。 字が大きくて読みやすいから退職祝にいいかもしれない。 歳をとったから隠居しちゃう人が多いけど、歳を経るごとに増えていく財産であるところの知恵や経験を死...
若い時からずっと立派で95歳まで生きた人が76歳(?)で「発見」した境地、「人生の本舞台は常に将来にあり」を説明したエッセイ。 字が大きくて読みやすいから退職祝にいいかもしれない。 歳をとったから隠居しちゃう人が多いけど、歳を経るごとに増えていく財産であるところの知恵や経験を死蔵してしまうのはとんだ浪費だ、という主張がまずある。 納得する一方で、でも「老害」ってのもあるよねと少々警戒する。 が、年寄りは年寄りのやり方で立場をわきまえてがんばんなさいってことも書いてある。 「人生の本舞台は常に将来にあり」という言葉だけをみて、最初は「俺がんばるよ明日から」になっちゃうんじゃないかと思った。 しかし、この「将来」には「今」が含まれている。 今ここからが勝負。過去はみんな今のための糧。 エイヴォンが言ってたセリフを思い出す。http://booklog.jp/quote/342782 これを書いたころ日本はどんどん悪い方へ転がっていて、尾崎が訴え続けている理想からどんどん離れてゆきつつあった。 必死で頑張ってきた人生も無駄だったように思えてくる失意の中で、ふとこの考えにたどりついた。 今からが本番ならこれまでの失敗(教訓)は多ければ多いほど力になる。 人生を最後の5分まで使い切る気持ちでやれば、まだまだできることはある。 そういう、力強い励ましのことば。
Posted by