1,800円以上の注文で送料無料

普通の会社員がフリーランスで稼ぐ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

普通の会社員がフリーランスで稼ぐ

田中美和(著者)

追加する に追加する

普通の会社員がフリーランスで稼ぐ

定価 ¥1,540

100 定価より1,440円(93%)おトク

獲得ポイント0P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2014/09/26
JAN 9784799315682

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

普通の会社員がフリーランスで稼ぐ

¥100

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/21

やっぱり会社員で居続けつつフリーランスの糸口を模索していこうと心に決めた。『叶』と言う言葉、漢字構成を十回口にする❕と言う箇所に納得感を得た。

Posted by ブクログ

2019/06/16

# 書評☆2 普通の会社員がフリーランスで稼ぐ | 女性文系一般職でも5-10年の勤務で担当者レベルの経験があればワンチャンあるのか? ## 概要 文系一般職の女性向けのクラウドソーシングサービスであるWarisのCCOである著者による普通の会社員がフリーランスで稼ぐ方法につい...

# 書評☆2 普通の会社員がフリーランスで稼ぐ | 女性文系一般職でも5-10年の勤務で担当者レベルの経験があればワンチャンあるのか? ## 概要 文系一般職の女性向けのクラウドソーシングサービスであるWarisのCCOである著者による普通の会社員がフリーランスで稼ぐ方法について,自社の業態を念頭に解説されている。 どうやらリーダー職以上の経験があれば,フリーランスとしてやっていくことが可能らしい。 ただ,内容がフリーランスにとっての一般的なことが多いような感じで,内容が浅いように感じてしまった。 はたしてこんな感じで文系一般職の女性がうまくやれるのだろうか? ## 結論 フリーランスについて調べていて読んだ一冊だった。文系一般職の女性をメインに扱ったクラウドソーシングのサービスのWarisというのがあり,そういう需要があるというのをしれたのは参考になった。 ただ,ページ数が180ページ程度で,内容がけっこう一般的なことが多い感じがして,あまり参考にならない気がした。 パーマリンク: https://senooken.jp/blog/2019/07/29/

Posted by ブクログ

2019/01/01

文系総合職がフリーランスで活躍する時代がやってきたと書かれている。 フリーランス人材が必要とされる背景や、 フリーランスになるためにすべきこと心得が書かれている。 企業勤めよりも市場競争の中でもまれていくので、 自由である反面、自立が求められる厳しい状況でもある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す