1,800円以上の注文で送料無料

タマゴの歴史 「食」の図書館
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

タマゴの歴史 「食」の図書館

ダイアン・トゥープス(著者), 村上彩(訳者)

追加する に追加する

タマゴの歴史 「食」の図書館

定価 ¥2,200

1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2014/09/22
JAN 9784562050994

タマゴの歴史

¥1,375

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/25

・卵白に含まれる40種のたんぱく質の内、主にアレルゲンとなるのは4種。共同研究では、これらのアレルゲンを切り離し低刺激性の卵を産める鶏を生み出せる卵を作りアレルギーフリーの卵をつくろうとしている。 ・鳥の卵の中でアホウドリは例外的にまん丸の卵を産む。1度に1個しか生まず、個体数現...

・卵白に含まれる40種のたんぱく質の内、主にアレルゲンとなるのは4種。共同研究では、これらのアレルゲンを切り離し低刺激性の卵を産める鶏を生み出せる卵を作りアレルギーフリーの卵をつくろうとしている。 ・鳥の卵の中でアホウドリは例外的にまん丸の卵を産む。1度に1個しか生まず、個体数現象の原因でもある。 ・古インド・ヨーロッパ語でcheeka/eは卵を産むものの意。 ・八日市南高校の鶏は2008年に8.1センチ、158グラムという巨大な卵を産んだ。ヒビから殻を取り除くと、空の中に中サイズの卵が入っていた。 ・国連によると最も多く鶏を飼っているのはバーレーン。鶏の品種は約200種。 ・美しいクジャクは雄。卵を産むメスは地味な柄だ。 ・CSルイス「卵が鳥になるのは苦しいが卵のまま飛ぶのはもっと苦しい。いつまでも卵ではいられない。孵化するか、腐るかだ。」 ・卵を盗むものは鶏も盗む。 ・

Posted by ブクログ

2023/11/30

卵に関するエトセトラ。 卵というものを食べるようになった歴史、各国の文化、料理… ただ博物誌とまではいかない。サイエンスの説明は少なめ。また文学的な内容の考察や紹介も少なめ。 しかし全体的に楽しめる本。 読了30分

Posted by ブクログ

2023/04/21

全てのはじまりである卵。てんこ盛りな内容だった。新型インフルエンザのワクチンは30個の卵が培養基になってること、後数年でアレルギーフリーの卵が販売できることが期待されてるなど、初っ端から知らないことだった。 日本では卵が安く買えるニュアンスで書かれているけど他は違うのだろう。少...

全てのはじまりである卵。てんこ盛りな内容だった。新型インフルエンザのワクチンは30個の卵が培養基になってること、後数年でアレルギーフリーの卵が販売できることが期待されてるなど、初っ端から知らないことだった。 日本では卵が安く買えるニュアンスで書かれているけど他は違うのだろう。少し気になった。価格帯も深掘りしてほしい。(今日本は卵高騰してるけど) 中国が消費量一位は確かにそうだろうと思ったけどアヒルの卵を食べる文化があるのも知らなかった。日本は3位らしい。そこそこかな。生卵は珍しいのね。 フィリピンの孵化する前の卵も出てきたけどもっと深掘りして欲しかったとても気になる。 食文化や芸術、工業デザインから敵に対して生卵をなげるなど取り上げるトピックも幅広かった。 ※卵を割ったら中に卵が入ってる話は調べてみる必要がある

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品