![ここはボツコニアン(4) ほらホラHorrorの村](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001722/0017227887LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-08-07
ここはボツコニアン(4) ほらホラHorrorの村
![ここはボツコニアン(4) ほらホラHorrorの村](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001722/0017227887LL.jpg)
定価 ¥1,100
330円 定価より770円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2014/09/01 |
JAN | 9784087715767 |
- 書籍
- 書籍
ここはボツコニアン(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ここはボツコニアン(4)
¥330
在庫なし
商品レビュー
3
19件のお客様レビュー
楽しくは読めたけど、作者の内輪事情や趣味のネタが前面に出過ぎて、しかもその好みについていけないので、取り残されたような気になる。 でも、この物語はもともとそのような趣旨で、楽しんで書かれたものなので、それでよいのだろう。
Posted by
前作を読んでから大分間空いてしまったので、大部分を忘れていました。それでもまあ、読めることは読めます。あまり設定とか重要でないと言ったらアレですが、楽屋落ち的な作品ですので、細かいことは気にしなくて良いといいますか。 作者が楽しむための半エッセイ本、と言う感はあります。 ホラ...
前作を読んでから大分間空いてしまったので、大部分を忘れていました。それでもまあ、読めることは読めます。あまり設定とか重要でないと言ったらアレですが、楽屋落ち的な作品ですので、細かいことは気にしなくて良いといいますか。 作者が楽しむための半エッセイ本、と言う感はあります。 ホラー舞台が完結し、新たにSFエイリアンもの。 詳細は語らなくても良いかな。軽い気持ちでサクッと読めてしまう本作。ライトなもので、記憶と感想もあまり残らない。そんなところでしょうか。読んでいるその場を楽しめばOKだと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館で借りた本。 ピノとピピが迷い込んだ市だか町だか村の三角の被り物をした人たちの将来が分かり、理由も知ることになって一件落着。今度は鞘人間が登場してきた。三国志の時よりも面白いと思った。
Posted by