- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
宮台教授の就活原論 ちくま文庫
定価 ¥858
770円 定価より88円(10%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2014/09/12 |
JAN | 9784480432087 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 文庫
宮台教授の就活原論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宮台教授の就活原論
¥770
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
就活本と思いきや哲学みたいな本。 これからは「年長世代の自明性を破らない能力」ではなく「年長世代の自明性を破る提案を連発しつつ、相対的に人間関係を台無しにしないで済ませる能力」が大切。 自分が自分でいられるホームベースが大切。 社会はいいとこ取りができない。
Posted by
世に言うこれ読めば内定取れるよというような安易なハウツー本ではなく、就職活動の原論なので、そもそも就活とは何なのか前提条件を明らかにし、学生が置かれている立場や就職活動に臨むにあたって備えるべき正しい姿勢、真髄を提示する。 重要なのは、与えられた学生期間を誰よりも充実させ、何にで...
世に言うこれ読めば内定取れるよというような安易なハウツー本ではなく、就職活動の原論なので、そもそも就活とは何なのか前提条件を明らかにし、学生が置かれている立場や就職活動に臨むにあたって備えるべき正しい姿勢、真髄を提示する。 重要なのは、与えられた学生期間を誰よりも充実させ、何にでも適応できる力や実績を積み、それを表現できるようになること。要はチャレンジしているかどうか。就活直前になって焦り小手先の技術に走ろうとする時点で既に半分以上勝負はついていることを知らなければいけない。 そもそもその企業を受けるにあたって持っている最終目的は何なのか?周囲の期待に応えたいがため大企業を受けている承認欲求だけで動いている人は既に人生が終わっているという刺激的な内容が印象的である。だがこれは明らかに正しい。 高校生、大学1年生はいち早く読んだ方が良いのではないだろうか。こんな親切な本を世に送り出した宮台氏の社会貢献度は計り知れない。
Posted by
<目次> まえがき 第1章 なによりも、”適応力"が求められている 第2章 仕事は自己実現の最良の方法ではない 第3章 自己実現よりも”ホームベース"を作れ 第4章 自分にぴったりの仕事なんてない 第5章 CMと就職情報サイトに踊らされない仕事選び ...
<目次> まえがき 第1章 なによりも、”適応力"が求められている 第2章 仕事は自己実現の最良の方法ではない 第3章 自己実現よりも”ホームベース"を作れ 第4章 自分にぴったりの仕事なんてない 第5章 CMと就職情報サイトに踊らされない仕事選び 第6章 就職できる人間になる”脱ヘタレ”の心得 第7章 社会がヘタレを生んでいる 第8章 すぐには役だ立たない就活マニュアル あとがき <内容> 大学時代にその後もろくに勉強してこなかった私には難しい言葉の連発で、まさに”ヘタレ"の状態だった。しかし何とか著者の言いたいことは見えてきた。就職=人生のゴール、とは思うな。今後の社会は国家も会社も各自を守ってくれない。だから、自分の”自分”たる部分をしっかり持つ(作る)ことで、"ホームベース"を持ち、精神的にも肉体的にも生きていけるようにしなければならない。それによって、自分の人生を維持できる…。 まあ、仕事に踊られるな、国家に踊らされるな、いろいろな社会(友達・趣味の世界・隣人などなどのネットワーク)につながりを持っていくことが今後の生きる道、だということ。
Posted by