1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

カンピオーネ!(ⅩⅦ) 英雄の名 スーパーダッシュ文庫

丈月城(著者), シコルスキー

追加する に追加する

定価 ¥682

¥110 定価より572円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784086308007

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

カンピオーネ!(ⅩⅦ)

¥110

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

英雄の名は、ラーマ(神々ですら殺すことのできない羅刹族の王ラーヴァナを打ち倒すために生まれた人間。)だった。 西洋東洋の英雄神話に影響を与えたとする彼は、魔王を倒すものとして、結構な頻度で降臨する。 魔王を倒しては冬眠し、相打ちになっても冬眠し、また時を経て降臨する。 「魔王を倒す」運命とやらに縛られたように見える存在を、護堂は救うことができるのか? その前に、盟約の大法を使わせないための魔王同士のバトルロワイヤルがあるそう。 バトル系で面白くなってきた!

Posted by ブクログ

2014/11/20

なんか散々引っ張った割にはあっさりした印象。今までのボスラッシュみたいになるのかと思ってたのに。 物語が進むにつれ、カンピオーネとそれ以外のキャラの戦力差が大きくなりすぎて、エリカ達の活躍の場面がだいぶ減ったなぁ。アテナはこの先もう出ないのだろうか。

Posted by ブクログ

2014/10/04

遂に「最後の王」と本格的に激突。その名前も明らかに。世界史とってなかったから名前自体は初見かも。むしろ傍にいた人物の名前の方が知ってたのはなぜだろう。向こう側も複数で来たし、他のカンピオーネの現状も描写されてたから、参戦して怪獣大決戦みたいなことになるかと思ったけどそれは次回以降...

遂に「最後の王」と本格的に激突。その名前も明らかに。世界史とってなかったから名前自体は初見かも。むしろ傍にいた人物の名前の方が知ってたのはなぜだろう。向こう側も複数で来たし、他のカンピオーネの現状も描写されてたから、参戦して怪獣大決戦みたいなことになるかと思ったけどそれは次回以降に持越しのようですね。というか外のラスボスよりもまず中から治めねばならんとは魔王の世界は難儀なものだね。教主さまがしれっと化け物じみてたけど勝機はあるのか?(笑)まぁ一部を除いたらまともにゃぶつからないか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品