1,800円以上の注文で送料無料

異世界居酒屋「のぶ」(一杯目)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1221-10-03

異世界居酒屋「のぶ」(一杯目)

蝉川夏哉(著者),

追加する に追加する

異世界居酒屋「のぶ」(一杯目)

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784800230577

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

異世界居酒屋「のぶ」(一杯目)

¥220

商品レビュー

3.9

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/09

長くからの友人の後輩が作家さんとのことで、Twitterをフォローしたりはしてたけど書籍を読むのは初めて。 これまで敬遠してたのは、居酒屋がちょっと下戸の自分には敷居が高く読み込める自信がなかったから。今回読んでみたけど、やはりビールの描写には全然入って行けない。酔っ払いは嫌い...

長くからの友人の後輩が作家さんとのことで、Twitterをフォローしたりはしてたけど書籍を読むのは初めて。 これまで敬遠してたのは、居酒屋がちょっと下戸の自分には敷居が高く読み込める自信がなかったから。今回読んでみたけど、やはりビールの描写には全然入って行けない。酔っ払いは嫌いなので、しのぶちゃんやエーファちゃんたちが夜の酒場で給仕するのも不安な気持ち。大丈夫?大丈夫なの?? 大将が作る肴たちはとても美味しそうだけど、味付けが濃そうなのでやはり酒とセットで頼まないと真価は味わえないんだろうなー、と思ってしまう。 こちらの世界では、うなぎみたいなウロコのない魚はユダヤ教、イスラム教ともに禁忌だと思うのだけど、異世界は大丈夫なのかな?知らず禁忌を冒してないか不安になる。

Posted by ブクログ

2022/09/11

もともとネット掲載だったものに加筆修正したものらしい。ライトノベルの域は一歩たりとも出ていないが、後味は特に悪くない。居酒屋に足を運びたくなってしまった。 校閲どうこう言うつもりはないが、誤植や誤用や、辞書の言葉まんま持ってきました、といった表現がライトノベルや普通の文庫でも...

もともとネット掲載だったものに加筆修正したものらしい。ライトノベルの域は一歩たりとも出ていないが、後味は特に悪くない。居酒屋に足を運びたくなってしまった。 校閲どうこう言うつもりはないが、誤植や誤用や、辞書の言葉まんま持ってきました、といった表現がライトノベルや普通の文庫でも時折みられる。作風とか、癖とかいう以前の問題だ。

Posted by ブクログ

2021/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館の本 読了 内容(「BOOK」データベースより) 異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵たち、お忍びの聖職者、水運ギルドのマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味い酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながら、つかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと広がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか…。暖簾をくぐれば異世界が広がる…なろうコン大賞受賞の異色作! 異世界古都のモデルは中世ドイツかな?と思う町並み、システム、人の名前。なぜ信之ととしのぶが違和感なくここの言葉を話す?とかいろいろ突っ込みどころはあるけれどご飯がおいしそうだし、キャラ設定がおもしろいので次も読みましょう。

Posted by ブクログ