1,800円以上の注文で送料無料

殺意の黄金比 渋沢瑛一の東亰事件簿 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

殺意の黄金比 渋沢瑛一の東亰事件簿 光文社文庫

六道慧(著者)

追加する に追加する

殺意の黄金比 渋沢瑛一の東亰事件簿 光文社文庫

定価 ¥770

¥220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784334767990

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

殺意の黄金比

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/20

下町の、町工場が舞台ってのが結構好きです。技術の素晴らしさとか、匠の技ってのに憧れます。鋏の描写を読んで、爪切りを探して、買いたくなりました。

Posted by ブクログ

2015/12/25

昭和30年代の町工場での話。 主人公、渋沢瑛一は、鉄工所を経営の父が、親戚の連帯保証人になった結果、借金を背負わされて、大学を断念し、町工場を渡り職人をした後、曙信用金庫に、勤務している。 父親の盲腸で、入院した先で、医師の熊谷の黄金比の話が、出るが、小説の中で、黄金比が、ど...

昭和30年代の町工場での話。 主人公、渋沢瑛一は、鉄工所を経営の父が、親戚の連帯保証人になった結果、借金を背負わされて、大学を断念し、町工場を渡り職人をした後、曙信用金庫に、勤務している。 父親の盲腸で、入院した先で、医師の熊谷の黄金比の話が、出るが、小説の中で、黄金比が、どのように関係しているのかが、少し分かりにくい。 熊谷の女性問題から、愛娘の誘拐に発展するが、瑛一と、その恋人の婦人警官千春のコンビで、犯人を見つけ出す、、、、、アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」の様な、展開になって来る。 本の帯に書かれている「倍返しだ!」にハマった方必見です。の言葉であったが、池井戸潤氏のように、銀行の中の複雑の説明が余り無く、すいすいと、読み進めてしまえる本であり、犯人を追究をしなくても、さわやかな終わり方であった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品