![ロシアのスープ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001720/0017203305LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-08
ロシアのスープ
![ロシアのスープ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001720/0017203305LL.jpg)
定価 ¥1,650
1,155円 定価より495円(30%)おトク
獲得ポイント10P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東洋書店 |
発売年月日 | 2014/08/08 |
JAN | 9784864591812 |
- 書籍
- 書籍
ロシアのスープ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ロシアのスープ
¥1,155
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
おすすめ資料 第522回 ボルシチはロシア料理?(2022.5.13) ロシアを代表する料理と言えばボルシチ、誰もがそう思うのではないでしょうか。 ところが、実はボルシチはウクライナの郷土料理なのです。 「ボルシチ」と呼ばれるスープは、ロシア・ウクライナ各地にあり、それぞれ...
おすすめ資料 第522回 ボルシチはロシア料理?(2022.5.13) ロシアを代表する料理と言えばボルシチ、誰もがそう思うのではないでしょうか。 ところが、実はボルシチはウクライナの郷土料理なのです。 「ボルシチ」と呼ばれるスープは、ロシア・ウクライナ各地にあり、それぞれの特色を持つそうです。 日本のお味噌汁やお雑煮のようですね。 ロシアでもウクライナでも、皆が笑ってボルシチに舌鼓を打てる日が来ることを心から願っています。 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://library.kobe-cufs.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BK00255305 【神戸市外国語大学 図書館Twitterページへ】 https://twitter.com/KCUFS_lib/status/1526397093887229954 おすすめ資料 第310回 (2015.12.4) 冬がやってきました。 身が縮こまってしまうような寒い朝は温かいスープを作ってみませんか。 これは、冬のすごし方の第一人者(!?)ロシアのスープレシピ本です。 森のきのこや真っ赤なビーツなど、目にも鮮やかな食材を使って楽しく作ることができます。 写真もあって分かりやすいです。さあ、「食べたい!」と思ったものから作ってみましょう! 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://www.lib.city.kobe.jp/opac/opacs/find_detailbook?kobeid=CT%3A7200179749&mode=one_line&pvolid=PV%3A7200397872&type=CtlgBook 【神戸市外国語大学 図書館Facebookページへ】 https://www.facebook.com/lib.kobe.cufs/posts/906085086107864
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
具だくさんスープはお鍋のようでおいしそう! でもボルシチ食べたことないです。 ビーツがなかなか手に入らない。 隣国なのに今もなお遠い国ですね。 東欧のベリーのスープとドライフルーツのスープにびっくり!
Posted by
ボルシチにもいろいろ。赤いボルシチ、冷製ピンクのボルシチ。ビーツが入っていなくてもボルシチと言うらしい。白いボルシチ、緑のボルシチもある。 ロシア料理のパターンが見えてくる。肉は塩と砂糖で漬ける、その肉からダシをとって、スープをいただき、その肉も食べる。合理的。
Posted by