1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

六千人の命を救え!外交官・杉原千畝

白石仁章(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2014/07/25
JAN 9784569784106

六千人の命を救え!外交官・杉原千畝

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/21

「正しいと信じ続け、自分の将来も命の危険もかえりみず、時間の許す限り戦い続けた、一人の外交官の物語」

Posted by ブクログ

2023/05/09

目的:杉原千畝さんについて知る 結果:過ごされてきた人生、どんなことをされてきたのか、流れを掴むことができた ポイント ・まず勤勉。学校の行き帰りで勉強、得意の英語をさらに伸ばしたいなど勤勉。その素地がその後の仕事に大きく影響したと思った。困難に直面した時もどうすれば良いかよく...

目的:杉原千畝さんについて知る 結果:過ごされてきた人生、どんなことをされてきたのか、流れを掴むことができた ポイント ・まず勤勉。学校の行き帰りで勉強、得意の英語をさらに伸ばしたいなど勤勉。その素地がその後の仕事に大きく影響したと思った。困難に直面した時もどうすれば良いかよく考え、行動されていたんだなと実感できた。 ・人柄が良い。自分以外の子供たちへも愛を注ぎ、また自分を頼ってくる人に対してなんとかしたい、受けた恩は返す、など人として大事なことを芯に持っていて体現していた。 ・歴史がわかる。戦争の背景や流れについても理解を深めることができた。実在の人の人生に沿って書かれているので、より自分には入ってきた。 ・外務省の役割。情報収集のイメージを鮮明に持つことができた。 ・先を見て予測し行動の大切さ。情報を集め、この先どうなりそうで、どうしたくて、対策を実行する、という大事なことを改めて学ぶことができた。 良いと思った点3つ ①勤勉、誠実、思考、決断、行動の大事さを改めて知った ②ご本人のことだけでなく時代背景も学ぶことができた ③小中学生向けで読みやすかった

Posted by ブクログ

2021/12/20

当時の外務省はビザの発行を許可していなかったのにも関わらず、目の前で困っているユダヤ人たちを見捨てずに、良心に従ってビザを発行し続けた杉原さん。家族もいる立場で、上の命令が絶対とされるお役所勤めなのに、自分が正しいと思ったことを貫くことは本当に相当な覚悟のいる決断だったと思う。理...

当時の外務省はビザの発行を許可していなかったのにも関わらず、目の前で困っているユダヤ人たちを見捨てずに、良心に従ってビザを発行し続けた杉原さん。家族もいる立場で、上の命令が絶対とされるお役所勤めなのに、自分が正しいと思ったことを貫くことは本当に相当な覚悟のいる決断だったと思う。理想の外交官。 彼のおかげで日本とリトアニアは今も友好関係を保っている。一人の行動がこんなにも国際関係に良い影響を与えられるのか。純粋にかっこいい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品