
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-28
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

定価 ¥1,430
385円 定価より1,045円(73%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/3(木)~4/8(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2014/07/08 |
JAN | 9784022511980 |
- 書籍
- 書籍
頭に来てもアホとは戦うな!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
頭に来てもアホとは戦うな!
¥385
在庫あり
商品レビュー
3.5
300件のお客様レビュー
正義感強くて責任感強め…足枷になる。私は若い頃の方が上手く出来てた事が年齢を重ねる程無駄にアホと戦っていたような気がする。立場が変わっていらぬプライドも持ったのかも。と、読み始めから耳が痛かった。本の内容は「は?」とイライラしても自分の体に悪いし時間の無駄だから適当に流して相手を...
正義感強くて責任感強め…足枷になる。私は若い頃の方が上手く出来てた事が年齢を重ねる程無駄にアホと戦っていたような気がする。立場が変わっていらぬプライドも持ったのかも。と、読み始めから耳が痛かった。本の内容は「は?」とイライラしても自分の体に悪いし時間の無駄だから適当に流して相手を不快にさせず社会を生きろ!的な内容とその方法。日常的にも人間関係を円滑にするには参考になるかも。でも、なんだろう…なんか読んだ後のモヤモヤ感。苦笑
Posted by
7つの習慣と被ってる部分が多々ある印象。 気に入ったフレーズはメモったりしているが、意外と抜粋できる内容があったので意義があったと思う。 特に、「険悪になりそうな時ほどコミュニケーションを取るべきだ」というのはその通りだと思う。 リモートワークが長かった時期、気の合わない上司のこ...
7つの習慣と被ってる部分が多々ある印象。 気に入ったフレーズはメモったりしているが、意外と抜粋できる内容があったので意義があったと思う。 特に、「険悪になりそうな時ほどコミュニケーションを取るべきだ」というのはその通りだと思う。 リモートワークが長かった時期、気の合わない上司のことがどんどん嫌いになっていった。会話せずとも顔を合わせる機会があれば、もう少しマシな関係を築けていたように思える。
Posted by
治安の悪い本 ・腰を高くしてもいいこと一つもない ・実るほど頭を垂れる稲穂かな ・成功すれば腰を低くした方がいいことばかり ・結果を出したいなら、常に相手の立場に立って相手の気持ちを知る。 ・常に楽天的に。 ・うまくいかないこと、人生ではよくある当たり前 ・苦労をビジネスのチャ...
治安の悪い本 ・腰を高くしてもいいこと一つもない ・実るほど頭を垂れる稲穂かな ・成功すれば腰を低くした方がいいことばかり ・結果を出したいなら、常に相手の立場に立って相手の気持ちを知る。 ・常に楽天的に。 ・うまくいかないこと、人生ではよくある当たり前 ・苦労をビジネスのチャンスとしてみなす ・誰かの言うことに素直に従ったり、信じたりすることは楽。頭を使わないから。ものをシニカルに見るのは脳にいい、よく自分の頭で考えろ。 ・アホの事を考えて悩む時間もったいない。楽しい事生産性の高いことに時間を割く ・意見がないと(役に立たない) ・おもしろきこともなき世をおもしろく ・自分と自分の周りを面白く楽しくすることに時間とエネルギーを投入 ・他人と比較すると自分の居場所を確認でき、頑張れる ・snsにハマるほど自分でものを考えたり、自分を成長させる機会が少なくなる。 ・できる人間に囲まれた環境に飛び込め ・やりたいことを見つけることに時間を費やすより、目の前にある事を精一杯やるべき ・人生があるだけ幸せ、感謝する
Posted by