- 中古
- 書籍
- 書籍
プログラミングPHP 第3版
定価 ¥4,180
220円 定価より3,960円(94%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オーム社 |
発売年月日 | 2014/03/26 |
JAN | 9784873116686 |
- 書籍
- 書籍
プログラミングPHP 第3版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プログラミングPHP 第3版
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
6件のお客様レビュー
図書館で借りた。 永らく使われているプログラミング言語「PHP」についてのチュートリアル本だ。いかにもなオライリー本であり、最新版は表紙も改まって第4版が発売済だ。PHPを学ぶなら当然最新版をお勧めする。 PHPはWebプログラミングで使われる言語で、JavaScriptと双璧を...
図書館で借りた。 永らく使われているプログラミング言語「PHP」についてのチュートリアル本だ。いかにもなオライリー本であり、最新版は表紙も改まって第4版が発売済だ。PHPを学ぶなら当然最新版をお勧めする。 PHPはWebプログラミングで使われる言語で、JavaScriptと双璧をなすと言っても差し支えないだろう。JavaScriptはクライアントサイドの言語であり、それに対してこのPHPはサーバー側で主に動作するサーバーサイドなプログラミング言語だ。私はWebエンジニアではないが、そのくらいは当然知っている。 本書の構成もザ・オライリー言語本といった感じで、前半はどんなプログラミング言語をやるにせよ学ぶ基礎知識・言語の基礎文法、後半になるにつれてWebプログラミング特有の分野・技術が増えてくる。データベース、グラフィックス、PDF、XML、セキュリティ、REST…。 PHPを触るなら是非押さえておきたい話ばかりだ。オススメ。
Posted by
PHP言語の最初からの開発者であるRasmus Lerdorfも著者の一人になっています。 前半はPHPの文法の解説、後半はwebサービス、データベース、セキュリティなどへの応用です。 難しいところもありましたが、たいへん勉強になりました。 クッキーやセッションといった概念につい...
PHP言語の最初からの開発者であるRasmus Lerdorfも著者の一人になっています。 前半はPHPの文法の解説、後半はwebサービス、データベース、セキュリティなどへの応用です。 難しいところもありましたが、たいへん勉強になりました。 クッキーやセッションといった概念についても実装レベルから理解できます。
Posted by
以前仕事でPHPを使うことが多かったですが、ちゃんとPHPの本などをじっくり読んだことがなかったので勉強になりました。
Posted by