1,800円以上の注文で送料無料

どんぶり金魚の楽しみ方 世界でいちばん身近な金魚の飼育法
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

どんぶり金魚の楽しみ方 世界でいちばん身近な金魚の飼育法

岡本信明(著者), 川田洋之助(著者)

追加する に追加する

どんぶり金魚の楽しみ方 世界でいちばん身近な金魚の飼育法

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 池田書店
発売年月日 2014/06/18
JAN 9784262131382

どんぶり金魚の楽しみ方

¥220

商品レビュー

4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/04

浮世絵の長屋ではさらっと鉢で金魚が飼われているのに、現代ではなぜ、いろいろ装置が必要なんだろうと思っていた。 やっぱりどんぶりで飼えるんだ。なつくんだ。 何年って単位で一緒に暮らせるんだ。 井戸水の供給はないから、水質カルキ抜き問題はあるけど。 お祭りから足が遠のいて、金魚と距離...

浮世絵の長屋ではさらっと鉢で金魚が飼われているのに、現代ではなぜ、いろいろ装置が必要なんだろうと思っていた。 やっぱりどんぶりで飼えるんだ。なつくんだ。 何年って単位で一緒に暮らせるんだ。 井戸水の供給はないから、水質カルキ抜き問題はあるけど。 お祭りから足が遠のいて、金魚と距離が出来ていたけど。 この本一冊でビギナーでも飼えるように、いろいろ詳しく書いてあるのに読みやすい。 著者の金魚愛の深さゆえか、読み終わると、金魚との同居をホンキで考えさせられた。 なんか頭がギチギチになっちゃった時に、 ほんと、オススメ。

Posted by ブクログ

2021/08/29

こんな飼い方があるのかとびっくりでした。 簡単そうに見えますが、濾過機やブクブクを使わない分手間がかかると思います。 金魚愛に溢れ、知識のある著者の方だからこそできる飼育法なのかなと思います。 金魚可愛いなぁ。。。

Posted by ブクログ

2018/08/16

ぶくぶくが不要であるところの説明とか酸素が必要なことの説明とか、あんまり金魚関係ないところでへぇ〜と思うことが多かった。 還元型チトクロームオキシターゼ 水温20度の1リットルの水に8-9mgの酸素。金魚は1時間に0.5mg酸素使う 666

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品