- 中古
- 書籍
- 文庫
生命誌とは何か 講談社学術文庫2240
定価 ¥1,331
770円 定価より561円(42%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2014/06/12 |
JAN | 9784062922401 |
- 書籍
- 文庫
生命誌とは何か
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生命誌とは何か
¥770
在庫あり
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
「アリとフクロウとサクラを一列に並べてどちらが進歩しているか、優れているかと順位をつけようとしても無理です。それぞれに特徴がある『多様さ』こそ生きものの神髄です。」(30-31頁) 著者が発したこの言葉をネットで見かけて、興味を持った為、本書を手に取りました。 科学的視点から...
「アリとフクロウとサクラを一列に並べてどちらが進歩しているか、優れているかと順位をつけようとしても無理です。それぞれに特徴がある『多様さ』こそ生きものの神髄です。」(30-31頁) 著者が発したこの言葉をネットで見かけて、興味を持った為、本書を手に取りました。 科学的視点から生き物全ての関係と歴史を読み取ることを「生命誌」と呼び、その内容を説明しています。生物について、このレベルでしっかり勉強するのは高校の授業以来(しかも、その時は真面目に聞いていなかった)ので、とても興味深かったです。 •多様だが共通、共通だが多様 •安定だが変化し、変化するが安定 •巧妙、精密だが遊びがある •偶然が必然となり、必然の中に偶然がある •合理的だがムダがある •精巧なプランが積み上げ方式でつくられる •正常と異常に明確な境はない 一見、禅問答の様にも見える、これらの生物の特徴は、そのまま、組織づくりや人生の指針に使えそうな程、奥深いです。生命の構造や歴史を知ることは、単に実用的な技術の発展に貢献することのみならず、価値観の形成に大きく役立つのだと知り、目が覚める思いでした。
Posted by
著者の提唱する「生命誌」という考え方を説いた本。科学に よって得ることのできる生命共通の知識を大事にしながら、 個体や種、生命全体の多様性を大事にし、その歴史物語を 読み解いていく。もとは2000年刊行という20年も前の本 なのだが、今読んでも古さを感じないのは当時の著者の慧眼 ...
著者の提唱する「生命誌」という考え方を説いた本。科学に よって得ることのできる生命共通の知識を大事にしながら、 個体や種、生命全体の多様性を大事にし、その歴史物語を 読み解いていく。もとは2000年刊行という20年も前の本 なのだが、今読んでも古さを感じないのは当時の著者の慧眼 を現しているのだろう。細かな説ではなく、考え方だったり 生き方の問題。
Posted by
以前から気にはなっていたけれど、買うまでいかなかった一冊。 今回の旅を歩く中で、自然と手にした本です。(じん)
Posted by