![旅のスケッチ トーベ・ヤンソン初期短篇集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017173373LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-08
旅のスケッチ トーベ・ヤンソン初期短篇集
![旅のスケッチ トーベ・ヤンソン初期短篇集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017173373LL.jpg)
定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2014/06/12 |
JAN | 9784480832092 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
旅のスケッチ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
旅のスケッチ
¥1,045
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
17件のお客様レビュー
市立図書館のおすすめコーナーにあって年末年始の読書用に借りた。 「トーベ・ヤンソンて皮肉屋なのかなぁ?」と思う。歳を重ねたら偏屈になるタイプの。 不思議な読後感だ。どの話も一筋縄ではいかない。 以前もトーベ・ヤンソンの短編集か何かを読んだけど、もしかしたらこの不思議な読後感はく...
市立図書館のおすすめコーナーにあって年末年始の読書用に借りた。 「トーベ・ヤンソンて皮肉屋なのかなぁ?」と思う。歳を重ねたら偏屈になるタイプの。 不思議な読後感だ。どの話も一筋縄ではいかない。 以前もトーベ・ヤンソンの短編集か何かを読んだけど、もしかしたらこの不思議な読後感はくせになるかもしれない。
Posted by
映画トーヴェ繋がりで。 ムーミンの作者トーヴェヤンソンの初期短編集。 パリが舞台のヴァイオリン、鬚、大通り(ブールヴァール) ドレスデンが舞台の手紙 セルムランド(スウェーデンらしい)が舞台の街の子 ヘルシンキ(フィンランドですね←北欧、すぐわからなくなるので自分メモorz)が舞...
映画トーヴェ繋がりで。 ムーミンの作者トーヴェヤンソンの初期短編集。 パリが舞台のヴァイオリン、鬚、大通り(ブールヴァール) ドレスデンが舞台の手紙 セルムランド(スウェーデンらしい)が舞台の街の子 ヘルシンキ(フィンランドですね←北欧、すぐわからなくなるので自分メモorz)が舞台のよくある話(クリシェ) ヴェローナが舞台のサン・ゼーノ・マッジョーレ、ひとつ星 カプリが舞台のカプリはもういや どれも概念的で、皮肉や比喩にとんでて、正直とっつきにくいし、今となってはちょっと読みにくいなというのが本音。ではありますが、こういう作品、高校〜大学生の頃に割と好んで読んでたなあと思い出したり。 雰囲気で読み取る方が掴めるな。正直、言語化すると危うい。こういう作品は、こういう概念を楽しむものであって、つらつらと妄想を遊ばせるのが良いのです。 そしてこういう文章が好きだったからこそ、今ビジネス用語とかが苦手なんだなとしみじみ実感。 社会に出てもう随分経つのに、今更だよなあ。 ほんと周りに恵まれたなと感じますね。 ってズレたけど。 多分ビジネスマンとしてはこの概念をこそ言語化すべきなのかもしれませんが、文学はビジネスではないので。このもやもやを楽しんでこそ文士たるもの。なのではないかなと、久々に学生の頃の気持ちを取り戻した日曜です。 2023年6冊目。
Posted by
ムーミンで知られるトーベ・ヤンソンの初期短編集。ヤンソンって画家だったんですね。 どれも第二次対戦前のちょっと不穏な雰囲気を反映させているような感じで、たとえばパリやスペインを舞台にしていても華やかな大通りから薄暗い路地にはいったりと暗い面が描かれていたり、感情面でも苛立ちや怒り...
ムーミンで知られるトーベ・ヤンソンの初期短編集。ヤンソンって画家だったんですね。 どれも第二次対戦前のちょっと不穏な雰囲気を反映させているような感じで、たとえばパリやスペインを舞台にしていても華やかな大通りから薄暗い路地にはいったりと暗い面が描かれていたり、感情面でも苛立ちや怒りといったネガティブな面を描きます。この後戦争を挟んでムーミンを著すことになります。ムーミンも時たま暗い描写があったりしますが、この作品集を読むとそのタネは初期の頃からのものだとわかります。そのことがムーミンにもより深みを与えているんだと思います。この後ムーミンを読んだらどんな感じがするか楽しみ。
Posted by