- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
月岡芳年 血と怪奇の異才絵師 傑作浮世絵コレクション
定価 ¥2,420
2,090円 定価より330円(13%)おトク
獲得ポイント19P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/16(土)~11/21(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2014/05/24 |
JAN | 9784309623214 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/16(土)~11/21(木)
- 書籍
- 書籍
月岡芳年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
月岡芳年
¥2,090
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
あぁ、このひとはなぜこんなにも残忍な絵を描くのだろう。不思議。 が、現代の映画なんか見ていても、北野武みたいに暴力ばかり描く人もいるわけで、そういう好みの人なのかな。 しかし、江戸後期から明治を生き抜いた人。その作品がまさに江戸城開城の年、戊辰戦争の年、とかに書かれているのを...
あぁ、このひとはなぜこんなにも残忍な絵を描くのだろう。不思議。 が、現代の映画なんか見ていても、北野武みたいに暴力ばかり描く人もいるわけで、そういう好みの人なのかな。 しかし、江戸後期から明治を生き抜いた人。その作品がまさに江戸城開城の年、戊辰戦争の年、とかに書かれているのを見て、彼がそれらの現場を見て、聞いて描いたのであろう絵を見て、私は未だかつてなく当時の空気に触れたような思い。 残酷絵に対して、人の振る舞いの善悪を示すおもしろ漫画もあり楽しかった。
Posted by
ほぼ年代順に作品を紹介。26cmと割と大判なのだが、絵は1ページに1作品のものもあるが、4作品くらい紹介しているページもあるのでちょっとごちゃっとした編集デザイン。 明治になってからのちょっとユーモアのある絵がおもしろい。 「芳年略画」中判錦絵 明治15年 北斎漫画のような。...
ほぼ年代順に作品を紹介。26cmと割と大判なのだが、絵は1ページに1作品のものもあるが、4作品くらい紹介しているページもあるのでちょっとごちゃっとした編集デザイン。 明治になってからのちょっとユーモアのある絵がおもしろい。 「芳年略画」中判錦絵 明治15年 北斎漫画のような。自ら描いた幽霊が画布から飛び出し驚く応挙の図、雪舟の描いた鼠が動き出した図、など、ありゃ、と笑いたくなるような図。現在40図が知られている。 「芳年漫画」大判錦絵 明治18-21年 芳年の真骨頂、イラストレーション的錦絵の始まり、と見出しがついている。牛若丸と鞍馬山の天狗の図、土蜘蛛の精と酒田公時、などやはり物語を知っているとより楽しめる。 芳年への3人の文章が載っている。 江戸川乱歩の「残虐への郷愁」(雑誌「新青年」昭和11年9月号)では、芳年の無残絵は、優れたものほど、その人物の姿態はあり得べからざる姿態である。しかし、あり得ないけれども真実なる姿態である。写実ではない。写実でないからこそレアルである。ほんとうの「「恐怖」が。そして「美」がある、と書いている。 ほかに谷川渥「芳年、血のフェティシズム」・・北斎から国芳へ、そして国芳から芳年へ。まさに「血が足りなかった」といわんばかりに芳年は過激化する。 鏑木清方「月の絵」 表紙は「新撰東錦絵 鬼神於松四郎を害す図」明治18-22年 全23図。図の女はお松。もと深川の遊女で仙台藩士立目丈五郎の奥方となったが、丈五郎は御前試合のもつれから早川文左衛門に殺される。夫の仇を討つためお松は放浪の旅にでる。仙台から一の関へ向かう途中、仇の早川に偶然会い、河を渡る時に早川の首を刺す。 内容を知ると、より絵を楽しめるのが分かる。 2014.5.30初版 図書館
Posted by
借りたもの。 芳年の時代毎の代表作を掲載。 血みどろ絵師として有名な芳年だが、それ以外の画業も無残絵以上に――公平に掲載されている。 血の鮮烈なイメージが印象に残る作品が多い訳だが、他の作品もユーモアあり、活劇あり、耽美ありと魅了される作品群。 著名人の芳年作品への寄稿文も掲載。...
借りたもの。 芳年の時代毎の代表作を掲載。 血みどろ絵師として有名な芳年だが、それ以外の画業も無残絵以上に――公平に掲載されている。 血の鮮烈なイメージが印象に残る作品が多い訳だが、他の作品もユーモアあり、活劇あり、耽美ありと魅了される作品群。 著名人の芳年作品への寄稿文も掲載。同時代の江戸川乱歩のものもあって、読んでいて面白かった。 昔の人が感じた芳年の魅力は、今も変わらない。 持ち運びしやすいサイズで、代表作を網羅されているのが良い。 2018年『芳年-激動の時代を生きた鬼才浮世絵師』鑑賞のため、読了。
Posted by