![日本改革原案 2050年 成熟国家への道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001716/0017165717LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-03
日本改革原案 2050年 成熟国家への道
![日本改革原案 2050年 成熟国家への道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001716/0017165717LL.jpg)
定価 ¥1,540
1,430円 定価より110円(7%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2014/05/17 |
JAN | 9784334977856 |
- 書籍
- 書籍
日本改革原案
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本改革原案
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
税とかの考えは北欧を参考にしすぎ。日本らしい戦い方みたいなのがほとんどなくて目新しさがなくてつまらなかった。やっぱり元官僚だからリアリストみたいな政策になってしまうのかなぁ。。 確かにそうかもと思う部分はあるんですけど、それってエリート的な感性から出発してる政策だなぁと思ってしま...
税とかの考えは北欧を参考にしすぎ。日本らしい戦い方みたいなのがほとんどなくて目新しさがなくてつまらなかった。やっぱり元官僚だからリアリストみたいな政策になってしまうのかなぁ。。 確かにそうかもと思う部分はあるんですけど、それってエリート的な感性から出発してる政策だなぁと思ってしまいます。(例えば、海外留学にいけば日本人としてのアイデンティティを実感できるとか)日本人もピンからキリまでいるから全員そんなエリート意識を持たないと思いましたね。 でもやっぱり東大卒の官僚の方なので、説明はロジカルでわかり易かったと思います。
Posted by
中身の良し悪しはわからん 政治家たるもの総理大臣を目指すべきだし 目指すなら国家像を国民に知らしめてほしい という意味で素晴らしい 財源として消費税に言及しているのも素晴らしい
Posted by
今この国に起こっていること、そしてこれから起こると想定できることに対して、これから国全体としてどう進んでいくべきかの方向性をひとつ示した一冊。説得力のある危機感とその解決策が示されていて、衆議院議員でありながらあえて自分たちのいる場所にも踏み込んで希望の持てる未来をつくっていこう...
今この国に起こっていること、そしてこれから起こると想定できることに対して、これから国全体としてどう進んでいくべきかの方向性をひとつ示した一冊。説得力のある危機感とその解決策が示されていて、衆議院議員でありながらあえて自分たちのいる場所にも踏み込んで希望の持てる未来をつくっていこうとするスタンスにとても好感を持ちました。全体感を見据えながら、自分が捉えている問題を考えるとこう見えるのか、という視点や、どこが本丸となるのかがわかりやすく、かたいけど若い世代のうちに読んでみるといい一冊だと思います。
Posted by