1,800円以上の注文で送料無料

ラクするための片づけルール 子どもがいてもキレイがつづく! 美人開花シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ラクするための片づけルール 子どもがいてもキレイがつづく! 美人開花シリーズ

吉川永里子(著者)

追加する に追加する

ラクするための片づけルール 子どもがいてもキレイがつづく! 美人開花シリーズ

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ワニブックス
発売年月日 2014/05/17
JAN 9784847092466

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

ラクするための片づけルール

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/05

片付けのゴールは「探し物をしない」ってあってめっちゃいいなってなった。 ついつい片付けが目的になっちゃって、何を目指すのかわからなくなるから。 で、片付けに追われないためには「循環」が大事。 循環には二つある ①使ったものを元の場所に戻す ②一つ増えたら一つ減らす ①使ったも...

片付けのゴールは「探し物をしない」ってあってめっちゃいいなってなった。 ついつい片付けが目的になっちゃって、何を目指すのかわからなくなるから。 で、片付けに追われないためには「循環」が大事。 循環には二つある ①使ったものを元の場所に戻す ②一つ増えたら一つ減らす ①使ったものを元の場所に戻す には? ・子供のおもちゃは使う場所と、しまうタイミングを決める  →ここだけ!って場所を決めるとストレスがない  →風呂に行く前とか寝る前とか使わないなってときに片付ける!  →「片付けてね」だけじゃなくて「〜に戻そうね」と場所を作ってあげる ・定位置がないものは危険!  →しまう場所があるものが表に出てるのは循環の途中だからOK ・部屋作りをするときは「どの部屋で何するか」を明確に  →使うところとしまうところが離れていると戻しにくいよ! ・収納は家計ににてる。収まる範囲でやりくりしようね。  →床に物を置いたら赤字と一緒。   収納を増やすのは借金と一緒。 ・子供に片付けて欲しいなら、親が片付けているところを見せる ②一つ増やしたら一つ減らす ・子供服  →お下がりを回そうじゃなくて、好きな服だけ着る! ・衣類のボックス  →ケースは小さめを買って1ジャンルにする   大きいケースだとこれも入れちゃえってなってカオス担って戻せなくなるよ ・家具選び  →ダンボールや椅子とかにシーツ被せてサイズ測ればミスがなくなるよ ・洋服は一つ買ったら一つ処分!  捨てる辛さより新しく服を買う喜び!!  ノートに自分のもってる服を書き出して、思い出せなかったやつは、いらないと思うよ

Posted by ブクログ

2020/02/07

我が家も4人家族で賃貸マンションに住んでいるので、参考にしたいなぁーと思い購入。片付けのルールやコーナー別の収納法など、参考になるアイデアも。使用しているアイテムも紹介されているので、良さそう!と思ったモノはチェックしました。

Posted by ブクログ

2016/02/28

具体的に片付けのルールが分かった。 52m2で家族4人で暮らし、家を綺麗に保つということは、やはり凄く、ぜひ参考にしたい技が色々あった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品