1,800円以上の注文で送料無料

土木の広報 「対話」でよみがえる誇りとやりがい
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-26

土木の広報 「対話」でよみがえる誇りとやりがい

西村隆司(著者), 三上美絵(著者), 日経コンストラクション(編者)

追加する に追加する

土木の広報 「対話」でよみがえる誇りとやりがい

定価 ¥2,970

770 定価より2,200円(74%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BPマーケティング
発売年月日 2014/05/15
JAN 9784822274856

土木の広報

¥770

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

土木はやはり公共工事、お役所、税金とマイナスイメージを抱えがちで、いかにイメージアップしていけるかという話だった。 アイデアの出し方の話の部分はなるほど〜と感じた。 === アイデアの出し方 ・ダジャレ的に考えてみる ex) 公共事業→交響事業 工事現場→高次現場 IDEA→DEAI(I=私の位置) ・現在←→未来(理想・目標) 現在→未来:フォアキャスティング 現在の延長線上になり、想定内に収まりやすい。 現在←未来:バックキャスティング なりたい姿、あるべき姿から始める

Posted by ブクログ

2014/06/26

本書は、従来のイメージを改善するために組織や個々の技術者に求められる姿勢や取り組みなどを、失敗例や各地の成功例などを基にまとめたものです。市民が公共事業に対して抱いていたそれまでの不信が、どのようにして共感へと変わっていったのかも実例を通して詳報しています。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す