1,800円以上の注文で送料無料

北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-03-04

北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態

さとうまさ(著者), さとうもえ(著者), たいらさおり

追加する に追加する

北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2014/04/14
JAN 9784046002983

北海道民のオキテ

¥220

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/11

わたしは北海道民ですが、当たり前のことが当たり前じゃなかったのに驚き‼️ すごく楽しくて続編も購入しました。 入院中の父に読んでみてと渡したら面白い❗️と言っていました。

Posted by ブクログ

2017/02/23

薦められて手に取り。道民にはきっと「あるある~!」であり、そうでない方には「ええっ!?そんな」っと大変楽しめる一冊かと思います。 しかし生粋のドサンコである自分にも「何だそれは!?」ということが多数紹介されていたり、全く改めて意識したことのなかった事柄が実は余所では当たり前でな...

薦められて手に取り。道民にはきっと「あるある~!」であり、そうでない方には「ええっ!?そんな」っと大変楽しめる一冊かと思います。 しかし生粋のドサンコである自分にも「何だそれは!?」ということが多数紹介されていたり、全く改めて意識したことのなかった事柄が実は余所では当たり前でなかったりというようなことがてんこ盛りで目からウロコの連続でした。 自分の地域の広報を確認したら普通に「ゴミステーション…」とあり、全くそこに違和感を感じてこなかった自分の「北海道内、市街地外育ちっぷり」をしみじみと実感したことでした。 や~、余所の県のオキテも読んでみて比較したり、安心したり(「よかった、ここより変じゃないと思う、うちは」とか)したいですね 。

Posted by ブクログ

2016/04/08

北海道民と結婚して、驚いた事。 冬場は暖房がんがんでアイスを食べる、は知ってましたが 凍結のテロップが出たり、マイナスが略されたり、な 日常は…。 考えればあるだろう、とは思うのですが 言われるまでは全然気がつかない現実w ジャガイモ好きにはたまらない感じもしますが ここまで...

北海道民と結婚して、驚いた事。 冬場は暖房がんがんでアイスを食べる、は知ってましたが 凍結のテロップが出たり、マイナスが略されたり、な 日常は…。 考えればあるだろう、とは思うのですが 言われるまでは全然気がつかない現実w ジャガイモ好きにはたまらない感じもしますが ここまでレパートリーがあるかどうか。 出しも食べる、はちょっと納得。 保存食をたくさんおいておく、から考えるに 食べられるものは食べる、という気持ちなのかと。

Posted by ブクログ